「チャンス、気づいてる」
作詞:姫乃たま 作曲:岡田宗久

繋ぎ止めたいのなら
そうよ その時がチャンス
いまよ すぐよ 馬鹿ね
次に何か言うなら
そうよ その時がチャンス
いまよ すぐよ 野暮ね

優しくされるのも 冷たいのも嫌い
あなたはそのこと気づいてない

さよならしちゃいそうよ
チャンスは逃さないで
離れたくないのなら
いまよ すぐよ 馬鹿ね

笑顔の私の心離れてく
そんな可能性 気づいてる?

あなたに名前を呼ばれる時だけ
私は生きてる そう思える

それでも旅立ちそう
心はあなたのそば
近くても離れても
いつもざわめいてる

さよならしちゃいそうよ
チャンスは逃さないで
離れたくないのなら
いまよ すぐよ 馬鹿ね
いまよ すぐよ 野暮ね
これがラストチャンス







今回の曲は、4/30に活動10周年で地下アイドル卒業の姫乃たまちゃんに作詞をお願いしてました!
正式に依頼をしたのが1月とかだったんだけど、曲が完成したのが4/23の新曲発表の10日前で、その時たまちゃんは10日連続で10周年を振り返る大切なイベントの真っ最中だったの。寝る時間もないくらいにとっても忙しい中、素敵なものを作ってくれて本当にありがとう♡♡♡
1月の打ち合わせの時、りあちゃんのファンがドキッとするような歌詞を書きたい!と言ってくれて、とても楽しみにしてたんだ、私はてっきりズッキュンの時のドキドキ(可愛い子に急に見つめられた時とかのやつ)のことを言ってるんだと思ったらそのドキッととは違かったかもしれない



以下、姫乃たまブログよりスクショ↓↓↓










今の活休寸前騒動を予測していたかのような内容で、私は母以外には誰にも自分の溜め込んでいたものや想いや色んなこと話してなかったのでたまたまだと思うんだけど、このタイミングでこの歌詞は姫乃たまちゃんさすが、と思わずにいられないのです。
歌詞には主人公がいると思うんだけど今回のは近すぎて逆にどんな気持ちで歌ったらいいかわからないんだ、まだ
すーっとなる時がいつかくるかな?

今回は私のためにかいてくれた歌詞だけど、期間も短かったし、10年続けた地下アイドルをやめるという大イベントが迫ってる中だったから、姫乃たまちゃんの覚悟や気持ちやメッセージもたくさん入ってる気がした











まだ聞いたことない方、今のところライブ限定だから、わざわざ聞きに来てね!
ちなみに今もまだ、ライブの度に少しずつコードが変わってどんどん私の好きなメロディーになってるから。発表の時とは結構変わってしまってる。それがいい事なのか悪いことなのか、人それぞれ思うことがあると思うけど、できていく工程をみるというのはつまらなくないよ。
私、新曲の発売日とかを話し合った時、みんなが気に入らないもの残したくない気分だったから。

今回は予約が100枚になったらCD化します。もし満たなかったら全額返金します。

でも色んな人の想いの詰まった曲だし
私個人的にはCDはヘンゼルとグレーテルがパンを落としながら歩いたみたいな振り返った時の道しるべ?のようなものだから、今の私を脱皮して脱ぎ捨てたものをこの曲に封印していつか振り返って思い出すので、なんかCDは歩みというかそういう意味でも物にしたいし、みんなの手元にこの時の私の1部でしたって残したい。



今はものがないので聞きに来てください。
ライブスケジュールはHPでみれます☆