群馬県高崎市、前橋市、渋川市、藤岡市

看護師で3児のママがお伝えする
子育て優先の働き方♡

 

ベビーマッサージ講師育成&お教室で

ママもゆるっと笑顔に♡

長谷川佳子です。

 

 

 

 

 

産後クライシス対策は妊娠中から
始めるべし!!

 

 

 

 

これって聞いたことがありますか?

 

産後クライシス

 

 

産後うつとはちょっと違うんです。

 

 

 

 

 

 

産後2年くらいは続くと言われています。

 

 

 

まず直面する事実は、

産後の理想と現実です!

 

 

 

 

自分のことを「ダメなママだ、、」

と思うことは全くない!!

 

 

初めてのことだらけですから、

できないのは当たり前!

 

 

 

 

回避するためには、

夫婦2人が歩み寄って「子育て」というミッションに取り組むこと。

 

 

 

ママになるまでの過程、

パパになるまでの過程、、

 

 

 

それぞれに個人差があって、ペースがある。

 

 

 

ママができること、

パパができること、

 

 

 

妊娠中から役割分担や、協力体制を模索しておくことで産後の生活がスムーズに♡

 

 

 

 

妊娠中って、

産後の生活がどんなに大変だなんて

想像もできないから

 

 

妊娠中にできることも何をしていいのかわからないけど、

 

 

 

これをやっておくことで、

産後のママのメンタルが変わってくるので

参考にしてね。

 

 

 

 

 

 

 

⚫︎状況を冷静に客観的に見る

 

ママのメンタルやホルモンバランスなど、

身体の状況の変化などは妊娠中から旦那様に話しておく。

 

 

お互いの不安や不満をため込むことのないように、

会話をする機会を多く持つ。

 

 

 

お互いに思っていることを、言葉にすることがいつの間にか少なくなっていたり、、

 

 

 

「わかるでしょ?」

 

 

って、

思っていても相手はさっぱりわかっていません。

 

もちろん、

相手からしたら自分も同じこと(T . T)

 

 

 

普段からなんでも言い合える関係を作りたいです。

 

 

 

 

 

⚫︎家事育児の協力を話し合う

 

家事育児の分担や協力について妊娠中から

夫婦で話し合っておくのがベスト!

 

 

 

実家に協力が得られなければ、

ファミリーサポートなどを上手く使う。

 

 

1人で子育ての負担を背負い込まないようにすることが重要。

 

 

 

 

はっきり言って1人で子育てなんて無理!

 

 

私は産後の大変さに限界を感じ、

「絶対無理」と思っていた、

 

\旦那の実家での同居/を決意しました。

 

 

 

 

 

あらかじめ決めておくことで

かなーり生活がスムーズに進みます♡

 

 

 

 

 

⚫︎自分の時間を確保する

 

これはとっても大切なこと。

 

友人と話したり、プライベートな時間をもつことで、ストレス解消。

 

 

好きな趣味を満喫できる時間を、

少しでも持てるように家族に協力してもらいたい!

 

 

妊娠中から相談しておくことをお勧めするよ♪

 

 

 

ストレスはイライラしてしまったり、

病気を引き起こしたり、、

いいことないよね。

 

 

 

 

 

 

そして、

パパにも育児に積極的に参加して欲しい!

 

 

 

これね、

まぁー、イラっとするわけですよ。

 

 

 

家事育児に毎日毎日、奮闘しているママ!

 

なーんにも変わらない生活で、

仕事から帰ってきてソファーでスマホゲームとか

してることを見てしまったら、、、

 

 

 

頭から湯気が出ます!!!

(あっ、これは私の体験談です)

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなパパにも当たり前のように協力して欲しい!

 

 

 

子育てに関して出番の少ないパパは、

疎外感を抱きやすい!

 

 

 

だからこそ、

 

「パパになる」

自覚を引き出す工夫をする!

 

 

 

たとえは、

✔️夫と子どもの接点をつくる

 ↓

子どもと2人っきりの時間を多めにとる

 

 

ちゃんと子供のめんどうがみられるのか心配でしかたないんですが、意外と大丈夫なものです。

 

 

 

 

✔️夫のぎこちなさを大目に見る

 ↓

「出来て当たり前」って思いがちだけど、

めちゃくちゃほめてやる気アップさせちゃう♪

 

 

あかちゃんのお世話ができるように

見守ってあげる。

 

そんな気持ちで、

「私がやったほうが早いのに、、」

「こうやった方が楽なのに、、」

 

 

なんて、、、

思いますが、、、

 

 

そこはグッと堪えてくださいね。

 

 

 

 

 

そして、私が1番大切だと思うことは

産後であっても適度に気分転換の時間をとること。

 

 

 

1人になることで、

冷静になっていろんなことを考えられる時間にもなるよ。

 

 

 

趣味もないし、

子供を誰かに預けるのが難しい場合は、

 

子どもと一緒に楽しめて気分転換できるもの。

むしろ、

子どもと一緒だからできること

 

を探してみて♡

 

 

 

ベビーマッサージもそのひとつですよ。

 

 

image

 

 

同じくらいの月齢のあかちゃんのいるママ。

 

 

話をするだけで気分が晴れたり、

軽くなることもよくあります。

 

 

 

我が子に癒されながら気分転換もはかれる

そんなベビーマッサージ教室の詳細はこちら

 ⇓⇓

【満席→増席2名様】クリスマスイベント!足あとブーケ製作&ランチ付きベビーマッサージ教室♪

 

 

 

 

 

 

\自分の時間/

しっかり確保してストレスはためない♪

 

 

 

 

ずーっと、

仲良し夫婦でいられますように♡

 

 

 

参考にしていただけたら幸いです。

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。

 

 

 

 

友だち追加

image
 

 

ママに大人気のベビーマッサージ資格取得講座
現在4名のママが受講中!!

2023年最後のチャンス♪
12月は残席1名様!!
オンラインで全国どこからでも受講可能!!


image

・我が子との時間を大切に過ごしたい!
・お仕事として学びたい!

そんな女性へ贈る資格取得講座です。
まずはこちらの詳細をチェック♡
⇓⇓
【無料】なりたい未来をイメージできる!!資格取得無料個別説明会♡

 

 

【妊婦さんと生後2か月までのあかちゃんのママ限定】

ウソみたいにあかちゃんが眠っちゃうおくるみタッチケア教室
詳細はこちらです
 ⇓  ⇓
【募集】育児が魔法のように楽になる!たった90分のおくるみタッチケア教室♡


image
オンラインでのお教室も可能ですのでご相談ください。