あけましておめでとうございます。



{414CBFB0-83D1-4A00-A3E9-4796A2085448}


 

といってももう5日の夜になってしまいましたが、

 

Richeは本日から新年の営業を開始しました。

 

5日間お休みを頂いたため、年始はご予約が埋まり気味ですが、

 

当日キャンセルが出る場合もありますので、お問合せ下さいね。

 

今年もRicheにいらして頂けるお客様にご満足いただけるよう、

 

バージョンUPしてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。

 

 

さてさて、今年のお正月は久しぶりに自宅で過ごしました。

 

 

普段なかなか家にずっといることなんてないので、

 

お正月にやりたかったことをとりあえずなすがままにやってみました。

 

❶納戸の整理

 

もう10年そのままになっていた古い空気清浄機やら、

 

使わなくなった家具や衣装ケースやら、

 

不要の書類。

 

すぐに捨てられないものが沢山入っているのを娘と1日がかりで整理しました。

 

粗大ごみって大変ですね。

 

ネットで申し込みしてみたら、

 

1回で10個しか申し込みできないので、

 

2回に分けて。

 

 

使わなくなったパソコン(10年前の液晶一体型デスクトップ)は、

 

回収がまた別業者だということも今更知りました。

 

勉強になりますね。

 

パソコンにリサイクルマークがついていたから無料で引き取りにきてくれるみたいです。

 

 

それからそれからやりたかったことその2・・・・・・

 

 

 

 

 

❷本の整理

 

また片付けものです(笑)。

 

昔読んでいた雑誌で捨てられなかったものを、半分は捨てられたかな・・・。

 

私の本を片付けても、本の虫である母の本が壁1面棚の中に埋まっていて

 

片付けた感は全然しないのですが、

 

自分の中ではまあまあ満足。

 

整理したら、15年前ぐらいのOliveとか天然生活とか、

 

生活系の可愛い雑誌が沢山出てきて、

 

今見てもきゅんとする内容が詰まっていて捨てられなかった・・・・。

 

でもいいのです。これは私には大事なもの。

 

そして、出てきた、

 

マクロビを習った頃の2005年~2007年頃のオレンジページのマクロビ特集や、

 

マクロビ専門書。

 

今、40歳になって、再び食を見直す為にもう1回読みたいと思っています。

 

 

その3はもっとくだらないのですが・・・・

 

 

❸ 夏ぐらいに途中まで見て止まってしまっていた韓流ドラマの続きを全部見る。

 

これはお正月的にどうなんだろう・・と思いつつ、

 

見だしたら止まらず(笑)。

 

結局最後まで見ました。

 

ラブコメなので、楽しく見れます。

 

 

ユン・ウネ×カン・ジファンのキャスティングが良かったのかも。

 

2013年のヒットドラマです。

 

韓国ドラマは、お洋服やメイクが参考になるので、

 

たまに見ると刺激になっていいです。

 

 

その4・・・・ちょこっと学びも。

 

 

❹ カメラについて1から勉強する

 

私はカメラが好きなのですが、

 

独学過ぎて、趣味と言えるほど、なんにも知らず。

 

いつも感覚だけで撮っていたのですが、

 

基礎がないからやっぱりつまずくことが多いのです。

 

そこで、

 

ネットで学べるカリキュラムを取得してみました。

 

私が利用したのは、ベネッセが運営するオンライン学習プラットフォーム、

 

udemyです。

 

https://www.udemy.com/courses/photography/photography-fundamentals/discovery-unit/top-paid-courses-photography-photography-fundamentals/

 

 

私が取得したコースは

「誰にでもわかる基礎写講座」 という、

 

格安に割引されていたコース

 

 

 

今現行で開かれているコースは上のリンクで見てみてくださいね。

 

写真に興味がある方にはおすすめ。

 

カメラの専門書とか見ても、よくわからない人にはかなり親切なんじゃないかなと思います。

 

 

 

そして籠りまくったお正月最後に・・・・

 

 

❺娘と溶岩浴デート

 

いつもは一人で行くのですが、

 

娘と一緒に。

 

私も娘も普段運動を全くしないから、汗が全然でなくって・・・

 

20分経ってようやくジンワリ。

 

 

 

その後30分過ぎたあたりでようやく一気に毛穴から汗が吹き出して、

 

溜め込んでいたものが一気に出た感じ!!

 

娘は初体験の溶岩浴に感動していました。

 

こういうことが一緒にできるようになって、

 

ひたすら嬉しい。

 

また行こうねって約束して、

 

すっきりピカピカのお肌で帰ってきましたよ。

 

 

 

読んでくださる方には、なんだかつまらない内容のお正月で申し訳ないのですが、

 

私的にはなんだかんだで満足なお正月を過ごせました。

 

 

今年前半はまた大きなことを1つやり遂げるので、

 

パワー充電して、本日より動きだします。

 

どうぞよろしくお願いします。