メイソンジャー続きで申し訳ないです
メイソンジャー使い方いろいろ
メイソンジャーリメイクアイデア

しかも、メイソンジャーとか、おしゃれなこと言ってるけど、
私なんて、しょせん100均だし、しょせん空き瓶だし… 笑
高価なメイソンジャーさんすみません。

運動会のお弁当シーズンですねー!
で、ピクニック画像検索してたら、またまたセリアやダイソー使ってマネできそうなアイデアでてきたので、ご紹介。
{1E6692EF-DD11-4450-9977-DCB06E400E7D:01}

{5A459A13-2F59-49C0-847F-24412926BC28:01}

{2A0CD3D3-B15A-4B4E-B6A9-6E55F9F4299D:01}

{2590891E-84DE-492A-87E0-615B1B4D170E:01}

{5357479B-1441-41E8-A7D1-239932584423:01}
https://jp.pinterest.comより)





単純にタッパ(ランチボックス)を瓶に変えればいいんだ!
蓋しっかりしまるから汁も漏れないし!

そういう問題じゃないかもしれませんが、
無理しすぎずマネできそうなとこだけマネしてちょっとでもおしゃれになればそれでよし!
あとは、お弁当包みやランチバッグの代わりに、カゴや紙袋、かわいい布にすると簡単におしゃれっぽくなりそうですねー!
こういうカゴとかセリアにいっぱいありそう♡♡


時間とお金と料理の腕がないぶん
 アイデアと100均術とみためでカバー!笑



いいね!って思った方、ポチッと応援お願いします♫


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村


お弁当 ピクニック ランチ メイソンジャー 格安 プチプラ 100均 セリア ダイソー diy アイデア リメイク ハンドメイド パーティ 海外 おしゃれ シャビーシック シンプル モダン 北欧 インテリア 雑貨 エコ リサイク