理汰郎、実家に帰った後や、いろいろ食べた後とかに顔が赤くなる事があったので、もしかして…と思って、思い切ってアレルギー検査をしたんです
注射は本当にかわいそうだっんですが…
そしたらやっぱりありました。
卵、牛乳、犬…
中でも卵は、熱処理した卵白でも高い数値だったので、1歳半くらいまではあげないように指導頂きました
そう遠くない卒乳か断乳を考えてたのですが、牛乳アレルギーも出てたので、もうちょっと授乳を続けようと思いました![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
卵と牛乳の代わりになる栄養を、他の食材で補って、最初にあげる前に(まだあげたことなかったんです)私が食べて、母乳で赤くなるか試してみたりして下さいとも言われました
そう言えば、妊娠後期から、牛乳を飲むと身体が痒くなってきたので、それ以来豆乳しか飲んでないんですよね…
まさか、理汰郎がお腹に居る時から、「牛乳辞めて~」ってサイン出してたのかな(・・;)
確かに、卵もそんなに食べてない…
年齢を重ねて無くなる、現れるアレルギーもあるとの事だから、母ちゃん、ますます離乳食、頑張って作らなきゃね![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2428.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)

注射は本当にかわいそうだっんですが…

そしたらやっぱりありました。
卵、牛乳、犬…

中でも卵は、熱処理した卵白でも高い数値だったので、1歳半くらいまではあげないように指導頂きました

そう遠くない卒乳か断乳を考えてたのですが、牛乳アレルギーも出てたので、もうちょっと授乳を続けようと思いました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif)
卵と牛乳の代わりになる栄養を、他の食材で補って、最初にあげる前に(まだあげたことなかったんです)私が食べて、母乳で赤くなるか試してみたりして下さいとも言われました

そう言えば、妊娠後期から、牛乳を飲むと身体が痒くなってきたので、それ以来豆乳しか飲んでないんですよね…
まさか、理汰郎がお腹に居る時から、「牛乳辞めて~」ってサイン出してたのかな(・・;)
確かに、卵もそんなに食べてない…

年齢を重ねて無くなる、現れるアレルギーもあるとの事だから、母ちゃん、ますます離乳食、頑張って作らなきゃね
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2428.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/3768.gif)