ちょっとやせた | 豆柴犬 りくの記録

豆柴犬 りくの記録

2014年3月29日生まれ 富士野荘出身(ママ:ぐみちゃん、パパ:ハヤブサ君)♂の豆しば りくとの生活をマイペースに記録します。

相変わらず、週末は親関係、平日は仕事、と、いつも気ぜわしく過ごしている今日この頃、気が付けば、季節は移りゆき、秋っていうより、冬っぽい感じになってきました。

 

 

 

久しぶりに、ゆっくり朝散歩できた週末、北の丸公園にて。秋の風景、とっても美しいもみじ

 

とてもうれしそうなりく。

 

ひさしぶりに、お友達と走り回って遊んだり、おやつをいただいたり・・・。私もりくも、ゆっくり時間がとれてうれしい週末の朝でした。

 

さて、この秋、ものすごい勢いで毛が抜けました。→★コチラ

 

 

 

↑なんか、やせて見えるのは、毛がうすくなったせい??

 

↑こっちは、2か月ほど前、9月撮影のもの。腰のくびれ具合が違うような・・。

 

毛量がへったせいかと思っていましたが、体重測定すると、200グラム~300グラム位、減ってましたポーン7キロ少し超えてたのに、6キロ台になっていた・・・。

 

夏の間は、ピタッと変化しなかった体重。秋に、フード量変えていないのに、自然にやせてました。

 

換毛期でエネルギーを使っている、ということなのでしょうか・・・?

あるいは、私が忙しくて、公園でのおやつパーティに参加できていないためか??

 

ともかく、フード量、少し増量して、これ以上やせないようにしてます。

 

でも、足の具合は絶好調爆  笑夏あたりまでは、時々びっこ引いたりしていたのが、体重が減ってから、全然なくなりました。少し減っただけなのに、足の負担は、かなり軽くなっている、ということなのでしょうか。

 

一時は、3種類の足のサプリを与えていましたが→★コチラ 今は、サミーフィッシュ1種類のみです音符

 

 

↑これがサミーフィッシュ→★コチラお魚の良いにおいがします。

 

りくめし。フードの上に野菜スープやごはんをトッピング、サミーフィッシュを1グラム、パラパラとふりかけてます。

 

それにしても・・・りくと反比例して、増量気味の私・・・ガーン。大体週1ペースで測定しているのですが、りくは、ヒトリで体重計に乗れないコなので(乗れと言っても、聞きやしない・・・ハッ)、いつも計量は、私が抱っこして計っているため、必然的に自分の体重と向き合うコトに・・・(ま、悪いことではないです、ハイアセアセ)。ストレスで、自分はおやつの量、増えてるのカモ・・・。ちょっと気をつけようと思いますデスチュー

 

 

 

↓下記の画像クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村