100均の話題の商品を使ってみました*。 | DIYと100均でプチプラインテリア*。

DIYと100均でプチプラインテリア*。

16歳の男の子と13歳の女の子のお母さんです
9歳のチワワも一緒に暮らしています♪
DIYや、ハンドメイド、お買い物や、インテリアなど。。。日々の生活を記録していますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

こんばんは。

moeです。


見に来て下さって

ありがとうございますおねがい





話題になっていた100均商品

粘着ゲル 両面テープ

YAMORI GRIP




気になりつつも買わずにいましたが

使いたいものを思い付いたので

購入しましたニコニコ




パッケージ裏面によると

ガラス、タイル、大理石、金属、木材

(表面がなめらかなもの)

に使えて

剥がす事も出来て

剥がした後に水洗いすると

粘着力が回復するそうです電球





使いたいものはこちら。





以前購入していた

ダイソーのペーパーホルダー


やっぱり通常の使い方だと使いづらく

結局、元のアクリルケースを使っていました笑い泣き




ペーパーホルダーを下向きではなく

横向きに使えるように

ダイソーのブックエンドを

こんな風にヤモリテープで貼り付けて






棚とくっ付けたい面にも

ヤモリテープを貼って





ホルダーを横向きに設置出来ましたニコニコ





思った通りに設置出来て

ペーパーも引き出しやすくなり

喜んでいたのも束の間


翌日落下してしまいましたゲロー



すぐにヤモリグリップよりも強力な

CROCODILE GRIPを購入して

(クロコダイルグリップは

ヤモリグリップと素材が違うようですひらめき電球

使用前に裏面をよく見て下さいチューリップピンク





再度設置。





クロコダイルグリップで貼ってから

落下する事なく使えていますむらさき音符





浮かせてお掃除楽ちんむらさき音符




それでは今日はこの辺でヒヨコ

ご覧いただき

ありがとうございました花





イベントバナー

 


最近楽天で購入したもの



排水口のゴミ受け


Lサイズを購入して

浴室にピッタリでしたキラキラ




スカルプブラシ


シャンプーの時に使っていますむらさき音符




スリムなキッチンワゴン


息子宅の狭いキッチン用に購入しました





ジョイコン修理キット


調子が悪くなっていたSwitchのジョイコン

こちらで修理したら

ちゃんと使えるようになりましたキラキラ




シームレスショーツ6枚set





キレイな色ばかりで

履き心地も良く





6色あるので

手持ちのブラとも合わせやすいですおねがい