少し前にはなりますが、娘の病気の経過の話です。
大分、好中球の数が増えてきたため数ヶ月おきの通院になっていました。


先月の受診の際に 「半年以上、正常値で落ち着いているので卒業でいいんじゃないでしょうか。」

おー、良かったーえーん

1歳で発症した病気でしたが…
入院は最初の診断時の1回だけでしたし、通常は5歳くらいに自然治癒することが多い病気でしたが、幸い3歳で治りました。

今でも娘に何らかの症状が出ると心配し過ぎてしまいますが…

今までもすぐ保育園を休ませるので、入院にならなかっただけだったと思います。
その分、職場には大分迷惑かけたと思います。


仕事も少しずつ増やせていけてますし、このまま娘の病気が順調にいってほしいなと願っています。

絶賛イヤイヤ期の娘ですが、賢くなって会話がチョイチョイ笑えます。