最近ずーっと
頭の中がぐるぐるしてる。








原因は分かってる。
いつもの考え癖が出てる感じ。







考えたってどうにもならんけど
何でなんやろなぁって思ってしまう。








飲み会で何人かの人と話したけど
やっぱり楽しかった。







ちゃんと目を見て話をしてくれて。

自分の話だけじゃなくて
ちゃんとうちにも話をふってくれる。
うちの話も聞いてくれて
質問にも答えてくれて。

どんどん話が広がって。

ずーっと笑顔でいられた。







母亡くなってから
誰にも本音を話せていない。

彼氏さんにも。






最近は、
本音以外の普段の話も
彼氏さんにはあんまりしていない。

話しても聞いてもらえないから。
空返事されて終わり。

彼氏さんは、
話したいことがあると話してくる。

で、うちは相槌して。
そしたら、向こうはどんどん話してくる。

ただ、うちは楽しくない。
話聞いてるけど
楽しそうに聞いてるように演技してしまう。

それが積み重なってきてる。







そうやって
自分の気持ちを押し殺してるからか
話したくない気持ちで
いっぱいになることが多くなった。

昔に逆戻り。

なんじゃこりゃ真顔








親戚の人が
結婚してないのを心配してくれて
お見合いを持ち掛けてくれてる。







彼氏さんには相談したけど
全くもって興味なし。

その話には触れてこない。







親戚には
付き合ってる人がいるって言ったけど。

結婚するかも分からない状況なら
会ってみても良いんじゃないかって言われた。
確かにって思う自分がいる。






写真とかがないから
どんな感じの人かはまだ分からんけど。

とにかく、
話を聞いてくれる人に出会いたい。

本音は言えなくても
感じたこととか今日の出来事とか
お互い楽しく話したい。






求めすぎなのか?

考えれば考えるほど
頭が爆発しそうやわー(´Д`)=з







とにかく会ってみよう!
そうしよう。