家の中を安全に | ~Wonder sky~笑顔になるお片付け

~Wonder sky~笑顔になるお片付け



住まいは、家族を幸せにするパワーを持っています。
部屋が片付いていると毎日が気持ちよくハッピーに。
「 自分の家が大好き、家に帰るのが楽しみ ! 」 
と言っていただけるような空間作りを提案します。

 

おはようございます

 

横浜の美しい暮らしの空間アドバイザー

とよしまです。

 

今日もブログにいらしていただきありがとうございます♪

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

北海道の地震は、大規模停電という事もあり、皆さま不安な時間を過ごされていると思います。

 

お亡くなりになられた方の冥福をお祈りするとともに、被災された皆さまにお見舞いを申し上げます。

体調を崩されませんように。

 

行方不明の方の無事を願っています。

 

 

 

今年は各地での災害が多く、その様子をニュースなどで見ています。

 

予想できない出来事に、本当に心が痛みます。

 

そんな時にわたしはどう対応できるのか、事前にどうしておけばよいのかと、度々考えるきっかけとなっています。

 

 

地震の後の家の中の映像などを観ると、大きな家具が転倒していたり、物が散乱している状態が映っています。

 

足場が悪いとケガをするかもしれません。

素早く逃げることが難しいかもしれません。
 

 

背の高い家具には耐震ポールを付ける、床面に耐震用の傾斜板を挟むなど、事前に耐震対策をしておくと安心です。

 

どこまで効果があるかは測れませんが、してあることで大きな被害は防げるかもしれません。

 

 

私の家は背の高い家具は使っていません。

 

大きなものは冷蔵庫だけ。

こちらも今後買い替えの時は、低めのものに変えたいです。

 

 

家具などを購入する時には、必要な大きさや用途を考えて、可能であれば背の低めのものを購入する事も耐震対策になります。

 

家の中にはたくさんのものがありますが、動線を考えて物を置きすぎないなど、事前に減らしておくとよいですね。

 

 

今日もありがとうございました。

人気ブログランキングに参加しています。

下の写真をクリックしていただけると嬉しいです。


人気ブログランキング

 

 

【本物のお片付けをご一緒に!】

安東英子先生直伝!

 

お片付けの詳しい内容→★

 

サービス・料金などについては→★

 

豊島へのお問合せ・お申し込みは→★ 

 

活動地域は 神奈川県 東京都 

 

*JR大船駅から片道90分までが通常活動地域です*

(東海道線・横須賀線・京浜東北線・湘南モノレール)

自宅は横浜市内ですが、目安として大船駅から計算しております

 

遠方の方も遠慮なくご相談ください