【ちょっぴり薬膳】まさかのそれダメーーーー!!な組み合わせ | 【名古屋・稲沢・一宮】ふみふみフーレセラピーと薬膳 お小遣いで通える女性専用からだケアサロン マンマフェリーチェ

【名古屋・稲沢・一宮】ふみふみフーレセラピーと薬膳 お小遣いで通える女性専用からだケアサロン マンマフェリーチェ

愛知県稲沢市 国府宮駅近く。足ふみボディケア「フーレセラピー」を気軽に受けていただけるよう、価格と雰囲気にこだわっています。
日々のお疲れをセラピストの足で優しくケアしていきます。
身体と心がふわり♡
心地よい揺らぎのふみふみボディケアをぜひご体感ください。

 

ゆるり・ふわり

フーレセラピーサロン

Mamma Felice(マンマ フェリーチェ) 

 後藤しほみです。

 

 

 

 

『ちょっと手を伸ばせば届く』

そんな幸せを

当サロンで感じていただけたら幸いです

 


 

 
 
image
 
大根と鶏。
 
寒くなってきたこの時期に煮物にしたり、
お鍋にしたりとよくある組み合わせですよね!
 
 
鶏からじわーっと出てきたお出汁が大根に沁みて、心に沁み入るお味。
うちでもよく作ります!
…煮物、楽だし。
 
しかし!
 
 
 
 
薬膳的に見てみるとこの組み合わせ、じつはNGなのです!!
 
ひゃーーーー!!
 
大根と鶏の関係性は「相悪(そうお)」になりまして、
 
一緒に使うと互いに薬膳的な働きが拮抗し合い、
お互いの良い作用を打ち消したり弱くさせたりしてしまうのです。
 
 
薬膳の組み合わせで考えると大根をじゃがいもに変えて、
気を巡らすお料理を献立に1品加えるのが良さそう。
 
とは言っても、大根と鶏の組み合わせ、美味しいですよね。
 
薬膳的にはうーんな組み合わせでも、美味しいねっ!てニコニコ笑顔で食べられるなら…
この組み合わせはぜんぜんアリだと個人的に思います^_^
 
 
 
こういった、よく一緒に使われるけど薬膳で考えるとあまり良くない組み合わせ、
結構あるんですよね。
 
大根と鶏の煮物のように同じ料理の中に入っていなくても、
一食の献立の中にその組み合わせがあるなんてことは特にあることだと思います。
 
例えば、お茶と柿の組み合わせでは副作用が生じて(相反と言います)便秘になると言われています。
おやつに柿と温かい緑茶。
この時期には特にあるあるな組み合わせではないでしょうか。
 
便秘を引き起こすなど身体に良くないと思われる食べ合わせでなければ、
神経質になりすぎなくていいのではないかなーって思うのです。
栄養学的に見たら良い組み合わせであるかもしれないですしねニコニコ
 
薬膳は一つの考え方。
こんな考えもあるんだなーくらいに思っていただければと思います。
 
 
 
 

 

ご予約・お問い合わせはLINEが便利!

ポイントカードもやってます!

イベント情報や楽しい企画もLINEで配信

お友達追加でクーポンGET!

友だち追加

 

 QRコードからもお友達追加できます

※公式LINEは当サロンのお客さまのために導入しております。

業者さまからのメッセージにはお応え致しかねます。

  

 

毎日を頑張る女性のためのリラクゼーションサロンです。

特に自分のための時間が取りにくい

お子さま連れのお客さまに気軽にお越しいただけるよう、

価格・メニューにこだわっています。

{C7683935-15C2-4B10-8A2B-2A5B88BE316A}

 
image

 

 

 Mamma Felice
(マンマフェリーチェ)

お子様連れ歓迎
◇平日9時30分〜営業
(土日はご相談ください)
◇愛知県稲沢市
国府宮駅から徒歩15分
◇P一台あり
○メニュー
○ご予約可能日
○ご予約・お問い合わせ
○ご来店からの流れ
○フーレセラピーの技術
○お客さまの声

○NEWHP