ビューティーワールドですごい商品発見✨

カリスマオネエエステティシャンの長嶋まさこ先生のブースが大盛況で覗いてみたら、

この3Dニードルセラムの体験をやっていて付けてみたらハーブピーリングのようなチクチク〜(⊙_⊙)

以下ホームページより商品についてをお借りしたので紹介します😊

今一瞬でシワが平らに・・・!? 
シミが薄く・・・!?

今までにないホームケアで手軽に美肌へ!
塗ってチクチク、美白も実感!
3Dニードルセラムを日常のケアに入れることで、
圧倒的美肌を手に入れる!!

オーガニックプレミアムパウダーの美容注射のようなコースと同じような効果の自宅ケア版がついに登場。 まるで塗る美容注射!?

ストロー状の成分を通して栄養成分をしっかりと入れ込みながら、お肌の生まれ変わりに導きます。塗った直後から効果を実感!


【内容成分と効果について】

ヒト幹細胞培養液

脂肪組織由来幹細胞培養液です。
一般の細胞を培養しても分泌されないアンチエイジングに欠かせない成長因子などのサイトカイン(細胞活性のカギとなる情報伝達物質)などがたくさん含まれています。
コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン、などの細胞外マトリックスタンパク質、老化の原因となる活性酸素を除去するSOD(抗酸化酵素)などの酵素、ビタミンなどが豊富に含まれており、保湿や美白、新陳代謝の活性化、血行促進、抗炎症作用などの美容効果が期待できます。

ヒト脂肪由来幹細胞培養液に含まれる主な成長因子には、次のものがあります。

 EGF(表皮細胞成長因子)

表皮幹細胞に表皮細胞を増産するシグナルを出し、肌のターンオーバーを促進して、シミやくすみを改善します。

 FGF(維芽細胞成長因子)

真皮幹細胞に線維芽細胞の増殖を促すことで、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸、SOD(抗酸化酵素)などを増やし、肌にハリや弾力を与え、シワやたるみを改善します。

 PDGF(血小板由来成長因子)

線維芽細胞の増殖を促進します。

 TGF-β(トランスフォーミング成長因子)

抗炎症効果などがあり、敏感肌などを改善します。

 VEGF(血管内皮細胞成長因子)

新しい血管を形成するために大きな役割を果たします。


アセチルヘキサペプチド-8

塗るボトックスといわれるほど抗しわ作用の高い成分です。
表情ジワの原因となる物質の分泌を抑えて、神経細胞の活動をやわらげます。
また、筋肉の収縮を減少させて、表情筋の緊張を緩和させます。


パルミトイルペンタペプチド-4

線維芽細胞に働きかけてコラーゲンの生成を促進し、シワを改善、肌に潤いを与えるといわれています。


トリペプチド-1 銅

酸化を防ぐ効果はもとより、コラーゲンを生成するため、歳と共に偏ったシワなどを回復させ、引き締め効果があります。また、コラーゲンの周りのエラスチンも増加させるため、たるみなども回復させる効果を生みます。


ハスカルス培養エキス

皮膚の老化の原因となっている活性酸素に対して皮膚を保護し、外部刺激によって傷つくのを予防する効果があり、保湿、抗しわ効果が期待できます。


ハイブリッドローズカルス培養エキス

抗酸化・抗炎症作用があり、酸化ストレスによる有害な作用からの防御をしてくれます。さらに肌の水和作用があり、お肌の水分バランスを整えてくれます。


ブドウカルス培養エキス

抗酸化・抗ストレス作用があり、コラーゲンやエラスチンの保護によりアンチエイジングの効果が期待できます。


ツボクサエキス

炎症抑制効果・美白効果・肌修復効果を兼ね備えています。
メラニン生成のメカニズムの始まりである炎症を抑制し、抗酸化作用により炎症後の色素沈着を抑制する効果があります。
また、紫外線など外的刺激を受けると活性化する、セラミド分解酵素「セラミダーゼ」を抑制し、セラミドが減少するのを防ぐ作用やコラーゲン合成促進作用があるので、内側から角質層のバリア機能を立て直す修復効果があります。
よって、肌の水分保持力を高めてお肌全体にハリを与え、メラニンを排泄しやすくする肌状態に整える働きがあります。


イタドリ根エキス

抗酸化や抗炎症作用、鎮静効果を持っていることで知られています。
若葉を揉みこんで傷口にあてると止血効果があり、傷みも和らいだことが「イタドリ」の由来とされています。
強抗酸化剤として知られるレスベラトロールが主要成分で、他に有機酸、糖類、タンニンなど

オウゴン根エキス

抗炎症作用・抗アレルギー作用・チロシナーゼ阻害作用・抗菌作用・収れん作用・紫外線吸収作用・フリーラジカル消去作用があり、化粧品に広く配合されています。
肌荒れを防ぎ、保水力のある肌に整える目的の化粧品に配合されます。
皮脂分泌の原因になる男性ホルモンを抑制し、ニキビなどの肌トラブルを防ぎます。


チャ葉エキス

カテキンの一種であるエピガロカテキンガレート(EGCG)を豊富に含んでいます。
このエピガロカテキンガレートとは,緑茶ポリフェノールの主要成分であるフェノール性の抗酸化物質のことです。
カテキンの中でも特に強い抗酸化作用があります。


カンゾウ根エキス

メラニンの生成を抑制し、活性酸素を除去・消炎作用・鎮静効果があります。


カミツレ花エキス

古くから薬用の目的で栽培されています。
保湿・消炎・収れん・血行促進などの効果があります。
また、シミ・そばかすの色素沈着を抑える作用があります。


ローズマリー葉エキス

天然の保存料としても、そしてお肌を整える働きのあるハーブとしても非常に優秀な植物エキスです。
優れた抗菌・抗酸化作用を持ち、血液の循環を促進して新陳代謝を円滑にします。


スベリヒユエキス

抗炎症作用、刺激緩和作用、抗菌作用等が期待できます。
さらに、界面活性剤と併用した場合にその刺激性を和らげる効果もあります。


ヒオウギエキス

女性ホルモンの一つであるエストロゲンと似た働きをします。
細胞賦活作用、抗ニキビ作用、美白作用、抗炎症作用があります。

との事で、お肌悩み何にでも効果的で今話題のヒト幹細胞培養液+お肌にいい成分がたくさん入っています✨


コンサル先のサロンの社長とまとめ買い〜🎶
しかも代表の長嶋まさこ先生がまさかの私の事をショップチャンネルで知っていてくれていつも見てくれているそうで私の発したセリフを覚えていてくれて言ってくれた〜💓
声をかけてくださってホントに感動♡✧。(〃>ᴗ<〃)。✧♡
なのにテンション上がりすぎて写真を撮り忘れるという😭

早速使ってみたらチクチクしてすごい効いてる感じ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
美肌になれそう〜楽しみです(*´˘`*)♡