ひどく趣味に偏ったお話しですが。

私・氷咲梨奈は現在、History Project「公讌」という歴史音楽の企画をやっております。

作曲・作詞・絵ができる人達が集まってゆるく活動する創作集団みたいなものです。

その先駆けと言いますか、メンバーの方に作っていただいた動画が完成したので、宣伝させてくださいー。

(今回に関しては、作曲者は個人的にご依頼させていただいた方で、メンバーの方ではありません)


特にどこの国の何時代がモチーフというのはないのですが、"各々の戦う意味"をテーマに詞、動画内のテキストを書きました。

言葉で残すこと、という私の根本的な信念がかなり色濃く出た詞だと思います。

この曲を筆頭にこれから、色々な人物にスポット当てて作っていけたらいいねって話してます。


「史書が語らぬ歴史」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17551353


実は、曹植をモチーフにした曲もすでにひとつできています。

動画が準備中なのでまだ公開できていないんですけど、こっそり豆兄弟の絆要素入れちゃいましたよ(笑)

プロジェクト名の「公讌」も曹植の詩から取ってます。

銅雀台での宴のように、皆で良作を生み出し合って盛り上がっていけたらと思いまして。

やっぱり私が何か作るにあたっても詩聖の存在は欠かせないですし(笑)


そんな感じで、興味のある方はよろしくです。