2件目の京都式場巡りレポ


ここは高台寺のすぐ近くにある、超観光エリア
式場を一歩出ても京都の素敵な街並みが広がってます
なんとかの塔(名前忘れた)も見えて、遠方ゲストはうれしいかも

私の場合、地元の友達には京都観光も楽しんでもらえたらなーと思ってたので好ポイント

ただ人がすごーく多くて、車停めるの大変でした(p_-)
駐車場も高いし、ここは車では行かない方がよいですね!

{11BE15C1-6E0F-4A2A-88CE-2710B85A38E0:01}

素敵な入り口

{190E744F-A147-4B4A-9017-416503AEEE79:01}


写真で見るよりすてきなお庭

私たちのゲスト数だと、こちらのお部屋はちょっと狭いので

{9FFDA1A0-CEE1-436E-814A-7ACB0D91BD81:01}

来年の1月にオープンするチャペルと披露宴会場目当てでした

やっぱり写真だとイメージは湧きにくいですが、今あるお部屋とか調度品とか全部とってもオシャレだったのですてきなことは間違いないとおもいます

{D7BDC01A-9FB1-447E-8E0D-B7811F254F6F:01}

{6B44EBDF-50D4-4591-8193-F2D0530DF822:01}

1月にオープンする会場はこんなかんじ


{7D460991-844B-4EBD-8A10-9943D38C1342:01}

お庭緑いっぱいでいいなぁと思ったのですが、ちょっと歩きにくい
歩きやすい靴の私でもしんどいと、ゲストのピンヒールはきついかな??と思ったのですが、新チャペルと同時にバリアフリーになるみたいなので安心

スタッフさんもよかったです
名前入りのドリンクメニュー

{E1D4F863-795D-49ED-BA76-1B3A945D6AA8:01}

{43AECE7D-B46D-468C-88C8-85CA7CEF4DEA:01}

デザートにも名前が 可愛いしおいしい!

披露宴会場を見るときに、ブーケを渡され入場体験もしました
照れまくりでしたが、スタッフさんがズラッと並んで拍手をしてくれて嬉しかったな
ここのスタッフさんはプランナーさんだけでなく近くを通った人みんな声をかけてくれてゲストをしっかりおもてなししてくれそうだなぁと安心


ただ、やっぱり新しいチャペルと披露宴会場が見れないので保留に

あとは待合スペースが少ない?ことを彼が気にしてました

{91ED6B29-0F3B-4AB0-A282-7568992564A5:01}

でもこの待合室、雰囲気がまた異なってすごくよかったなぁ
確かに80人だと少しきついのかな??

あとすごく人気で日にちの空きも少ないようでした

1月に出来るチャペルは実物がまだ見学出来ないので、今だけの特典があるみたいです

式場見学楽しくなって来ました

rin