式場決定までの決め手を残しておこうかなと思います


私たちの理想は

まず大前提にゲストのおもてなしが一番

京都(ゲストのアクセスを考えて)
土曜日午後絶対 仏滅以外
    遠方ゲストが多いので、ホテルを用意して次の日は京都観光を楽しんでもらおうと思ってます
緑が感じられる
可愛い系より落ち着いてるとこ!
料理


➕私個人的にはチャペルの天井が高くて、木の温もりがある感じのところ


見学に行った5件ともほんとに素敵でした

どこもそれぞれよさがあるので、
1番心がぐらついたところにしました
チャペルは正直迷ったけど全体的に1番胸がきゅんとしたインスピレーションを信じよ

あとはやっぱりプランナーさんですね

一旦保留にして本命の式場に行くことを伝えたら、
そこすごく素敵ですよね!こことはまた違った雰囲気ですし、調度品を一つ一つこだわれている式場さんなので楽しんでくださいって言ってくれたんです
他の式場をけなすことがなくて気持ちがよかった

打ち合わせ担当は変わるらしいのでちょっとだけ不安ですけど

それから自分たちにぴったりの提案をしてくれたので1番イメージが湧いたんです
結婚式以外のことも提案してくれたのがよかった


例えば、、

前撮りが他会場でできる
→鎌倉の超リゾートな会場や神戸でも
旅行ついでに鎌倉や思い出の地 神戸で写真が撮れたらいーなぁ


披露宴の後、お酒を飲んでゆっくりする時間もつくれる
→二次会もOKだし、二次会じゃなくて披露宴後にさらに時間をとってゲストとのんびりすることもできるらしい
遠方ゲストが多く、披露宴と二次会のゲストがほぼ同じになりそうなので、二次会は無理かなと思ってました
でもそれだと少しさみしいなと思ってたのでこれだーと思いました


顔合わせプランがある
京都で顔合わせしてそのまま式場をお互いの両親にみてもらおうと思ってたからちょうどいい

ドレス打ち合わせが名古屋でもできる
全国に店舗があるので名古屋でもできるそうです。
母や友達ともドレス一緒にみれる

これもしかしたら全部他の式場でも出来るかもですが、それをあえて提案してくれたのがわかってるなぁ、と

それと
日にちがあいてたのも決定を後押ししてくれました


あと、式場決定までにすごくお世話になったすぐ婚ナビさん

再度来店する時間がなかったので、メールや電話で相談にのってくれました!
優柔不断な私は第三者として話を聞いてくれる存在が本当にありがたかった


実はすぐ婚ナビには掲載がなく、すぐ婚ナビから予約してないのに、見積もりもみてくれるし、最後も心が動いてるわたしの背中を押してくれました

すぐ婚ナビさんに悪いなと思ったけど
私のことは気にしないでくださいね!一生に一回なので後悔のないようにしてください!って言ってくれて

どこで決定したとしてもちょっとは後悔するかもしれません。
だからあとは後悔しないようにこれからの内容を重視したらいいですよ。

こんな内容のメールがきて、すごく救われました

プランナーさんもすぐ婚ナビさんも、営業色が感じられないひとが私好きなんだな


すぐ婚ナビさんが他の会場への断りも全部してくれました
本当に感謝です


長くなっちゃった
式場決まったので、内容がんばろ


rin