くつろいで
ホッとして
いい気分でいたい

自分らしく
気持ちよくお家ゴトをしたい

ぼちぼちと
ブログに記録していきたいと思います

{F27191E7-7A52-43DF-8631-8A9C9EF3E58E}

GWといえども、私、ヒマです。

子ども達はそれぞれ、
部活の試合や、
ニコニコ超会議やらで忙しく、
私はヒマ〜で記事を書くことに。

先日は家庭訪問で先生がいらっしゃいました。

張り切ってお掃除したので、
やはり、この時期の我が家は、
1年で一番キレイ
になります。年末よりも笑。


そして、今年は、
100均グッズでお迎えしました。

{C6990A78-3834-44C6-9287-B700101528DE}

ダイソーで揃えたのはこの3点↑。

真ん中のグラスには、庭のお花を少し。

{B8573D88-4A17-49BC-880D-5AEEE3D16CD4}

玄関入ってすぐ目につくところ、です。
客間の先生の座り位置からも見えます笑。

控えめに。控えめに。



{C100B799-E977-43A5-A140-BE4A46605D46}

右のシュガーポットは、
ゴチャゴチャするかな、
と思って今回は使いませんでした。

{6DADA514-645C-4B77-8BCC-65638EF60C56}


左の湯呑みは、
お手拭きを入れちゃいました。

{31A8BE8F-097E-4474-85E7-03E2819E839F}



濡らしたお手拭きを入れて、
先生がいらっしゃる直前まで冷蔵庫に。
イイ感じに冷えてたようで、
各家をまわって大変な先生には好評でした。


先生・・・「めちゃ冷えてますやん」

私・・・「ええ、ええ、
お疲れの先生を想って冷やしておきましたよ」

先生・・・「いいですねぇ」

私・・・「ええ、ええ、
100均の器に入れてみました」

先生・・・「これ、100均すか?
かわいくないスか?」

(ちなみに、先生は同年代の男性)

私・・・「かわいいっすよね?
一輪挿しにって思ったんですけど、
こんな使い方をしてみました。」

先生の興味は絶えず、
ついに器の裏を覗きながら、
「いやあ、これ、ほんまに100均すか?」

私・・・「こらこら、  裏を覗かない」「笑笑」

先生・・・「はい」「笑笑」

先生・・・「100均にとっては湯呑み、ですかね?」

(私・・・ば、ばれてる)


こんな楽しい家庭訪問でした。
感覚のおもしろい先生にも感謝です。

100均万歳〜〜


今日も読んでくださってありがとう☆












自分らしさランキングへ