東海市
りんごのおうちの佐治かおりです🍎




突然ですが
発達障害と聞くと
どんな子、どんな人、またはどのような症状が思い浮かびますか?


発達障害は
自閉症、アスペルガー症候群、注意欠陥・多動性障害(ADHD)、学習障害、チック障害、吃音などに分類されます。

生まれつきの特性で病気ではありません。


一般的な症状として
・対人関係やコミュニケーションが難しい
・落ち着きがない
・仕事や家事がうまくこなせないなど苦手なことが多い反面、得意なことは突出してできることもある


などが挙げられます。




私が保育士になって15年
途中子育てで保育の仕事を離れている時期もありましたが

仕事でも
プライベートでも
発達障害やグレーゾーンのお子さんとのご縁がありました。


りんごのおうちを始めてから
超少人数制の保育室にもかかわらず
(だからこそ?)
深いご縁があった106組のお子さんの中にも
発達に不安があったり
診断がついていたりするお子さんが
10人以上みえます。


どのお子さんとの出会いも
私にとってかけがえのない出会いです。


だからこそ強く思うこと。



発達障害であってもなくても得意不得意はある
違いはある

それを大人も子どもも理解し
お互いを受け入れ
共存、共生できる社会


これこそが
私の理想です。


障害があってもなくても
問題は
本人やご家族が困っているか、いないか。
困っている場合どうしたら解決できるか。

ここが重要だと考えています。


その子やご家族の今、そして未来のために
できることを全てしていきたい
思いながら関わらせてもらってきました。


きれいごとに聞こえるかもしれませんが

発達障害であるかないかは
私にとって
重要ではないのです。


ご縁あるどの子も
本当に大切な存在であることに
変わりはないから。


ただ
発達障害に限らず
子育ての悩みを
ママが一人で抱えるのは辛いです。


だからこそ
話してほしい。


信頼できる誰かに話してほしい。



誰に話したら良いか分からない
という方は
私で良ければお話しませんか?


「みんなちがってみんないい」
 本気でそう思っています!


りんごのおうちでは
発達に不安があるお子さんの入室も
もちろん受付しています。


また
生きる力の要となる
コミュニケーションスキルを
身に付けるための園児向けレッスン
親子レッスンやサポートも今後
ご案内予定です^^


どうか一人で抱え込まず
お気軽にお問い合わせくださいね🍎



りんごのおうち

 
{BC195548-C18F-494B-9D42-2F73B8E86EF5}

 

りんごのおうち 公式LINEご登録はこちら
友だち追加
1対1のトークになりますので
お気軽にメッセージくださいね。