今年もよろしくお願いします | ハンドメイド りんごのガーゼまみれな日々

ハンドメイド りんごのガーゼまみれな日々

兵庫県三田市でハンドメイド作家として活動している日々のことを綴ります。ネット販売、イベント販売、ワークショップなどいろんな形で活動中です。
ガーゼ以外の生地も使ってます(´ー`)

ご無沙汰していますニコニコ



我が家は相変わらず子供たちが立ち替わり入れ替わり勉強に励む場所となっています

常に1人(うちの子)は勉強している状況で、誰かが来る前には掃除をする!という感じで、掃除が苦手な私としてはありがたい限りです



年末もお友達とお泊まり会ということで、お風呂もトイレもいつもより念入りにお掃除しました


水回りだけではなくて畳の敷き替えしたりお布団の準備(年末に大量にシーツや枕カバーを洗いました)したり、食料品の買い出しもこれで足りるのかな?と不安になり年始に引きこもり生活をしたいがためにたくさん買い込みました


今はいかに買い物に出ないか、とひたすらに家にあるものでなんとか生活しています


今年も3月まではずっと勉強する環境にあるんだろうな、と思います


1人では勉強できない子たちもうちに集まり、みんなで頑張って志望校合格できたらいいなーなんて思ったりしています



私の今年の目標は、なんでも後回しにしない!です

なぜか去年はやたらと後回しにすることが多く、怠惰な生活をしていたように思います


今年はすぐやる!を意識してスピード感ある生活を送りたいです

時間が早く過ぎてほしいわけではないんですけどね



ミシンもほとんど触らなくなりましたが、今年も引き続き布の整理も兼ねて全体量を減らせたらいいなと思います


別にハンドメイドをやめたわけではないので、ご入用なものがありましたらお気軽にお声掛けください



というわけで、本年もよろしくお願いしますキラキラ