先週末は東京へ日帰り出張

 


 

Sintex®『Cardio』指導者養成コースのカリキュラムの一つとして

『パーソナルカラー&センスアップ講座』を担当させていただいています。

 

 







株式会社アージュの井上トキ子さんが考案されたエクササイズプログラムで

Sintex®とは=Sebone-integrated exercise(背骨統合エクササイズ)のこと

 

 

体幹力を高め、しなやかで若々しい背骨の動きを取り戻すための全身連動エクササイズで、

体の余分な力みや緊張、痛みを取り除きながら、

呼吸力も高めていくので、自律神経リズムの乱れによる不調のケアにも最適です。

 

 

詳しくはこちらをご覧ください^^  →  人生にBeautiful Wellnessを (株)アージュ

 

 

 

-----------------------------------------------------------------

 


こちらは、養成コース生が毎回楽しみにしている講座。


この講座を経て、自分に似合う色やデザインをまとうことで

見違えるくらい印象が変わる人が多いのです。

 

似合う色とデザインを身につけると、
当然自分の魅力が自然に引き立つ訳で、
人から褒められることが増えるから、
気分が良いし、自分に自信がつく!
 

自信がつくと、自身がまとうエネルギーが高まり、
エネルギーが高まると、出会う人と機会が変わります。

 

 

Sintex®︎のトレーナー、特にエネルギーが高いプログラムである

『Cardio』の指導者を目指す方々に、

この講座を必須で受けてほしい理由でもあります。

 

------------------------------------------------------------

 

 

普段から自分の身体と向き合う時間を取ってこられているトレーナーさん。

 


この講座では、外見と向き合ってもらいます。

そして同時に、心はどう感じているか?

 

 

 


単に自分に似合うものを知るだけではなくて

小手先のテクニックを習得するのではなく

 

 

もっと奥にある「自分を知る=本当の想い」、

特に「私は女である」というところを感じてもらう時間


 

 





パーソナルカラーや骨格診断は

自分を知る1つの要素だけれどそれが全てではなく


西洋占星術から見た今の流れ

女性性・男性性についてなどを織り交ぜながら


美しく幸せである「在り方」についての時間が

毎回楽しい時間だったりします。


 

 




トキさんとお話するときも「艶・つや・ツヤ!」という話になるのですが、

 

 

この世に生まれた「性」を受け入れ、存分に楽しむことは

女性の心身の循環を良くするんだもの

 

 



心身ともに健康で美しく在ること

 

 

 


美しく在るって、なんだろう?

 

 



 

それは美しく在りたいという想いや

美しく在ろうとする姿勢から創られて、育まれていく在り方そのもの

 

 

そう感じます

 

 

 

今回は「実は甘え上手になりたいな💕とは常々思っていたのですが…これからは自分の殻を破ります❗

 

とメッセージいただきました。

 

 

 

殻はやぶらなくて大丈夫です、思い出したから還るだけ^^

 

 

 




代表のトキさん、Sintex®『Cardio』指導者養成コースのみなさん

ありがとうございました!!