連投です!
こんばんはー!



眠いですが、今日の観察日記始めまーす!
うとうと…



内装工事が入るまで、そこまで大きな変化点はないようなので、今日は細かい所の写真も撮ってみました。



わっふー玄関♪
photo:01






コンセントがつくところ。
photo:02






トイレの中。換気扇の位置かな[みんな:01]
photo:03


トイレは一部分だけ壁紙を貼って、他はペンキで塗る為プラスターボードのままです。





トイレの入口から撮った、洗面所。
photo:04


ここだけは8spanの広さが欲しかったなー!と未だにどうにもできない事を考えたりもします。



だってあの2ボウルの洗面台、カッコ良いですよね♪



キッチンから見た洗面所入り口。
photo:05


ここに引き戸がつきますが、とても明るいので開けっ放しになりそう。





エアコン通気口。
この丸の美しさったら。
photo:06







洗面所の天井角っこ。
美しい…。
photo:07







この角っこに薪ストーブ。
photo:08







通気口三兄弟。
イケメン。
photo:09






一つ残念なお知らせがありました。

「内壁の色を濃い色から明るい色に変更したい」

と現場監督さんに伝えたのですが、内壁の塗料はかなり早い段階で発注しているようで既に到着済みとのこと。


変更は可能ではあるが、別途購入になるので塗料代が倍かかってしまう。


うーん…悩みました。
話し合いました。


結果、濃い色の塗料で進めることにしました。


家具が古材やスチールでできた物が多いので、濃い色の方が馴染むよね!
若干自分たちに言い聞かせている感じもありますが…(^◇^;)



でも、楽しみな事に変わりはありません♪



最後に…
雑草がー!
photo:10


ひゃー!