観ました。




あれですね、独特の表現がおもしろいですね。



ちょっと前に、


流行った日本版っぽい映画は観てないので




まあ、偏見ですが。笑





… … …



自分の感情を見つめ直すのって


たいへんで。



どこから沸いてきたのか、


自分の感情か、


はたまた、周りに流された感情なのか。


一見分かりづらい。




急に悲しくなるときもありますし。





映画では、頭の中のかわいいキャラクターたちが


「あなたのために」


をモットーに、いろんな感情を操っています。



善かれと思って、がんばるものの


なかなか、うまくいかない。





それを、引き込むようにして


表すのが、見事です。
















でもって、どの感情も


大切だと


訴えるのも、すてき。







そりゃあ、冷静沈着で


感情の乱れがないのって



魅力的。




一見、感情を押し殺す姿も、かっこいい。







でも、そうじゃない。




すべての感情を握りしめて、


見つめ直したうえで





表現する。






そっちのほうが


うんといい。





そう思わせてくれます。






ぜひぜひご覧あれ♪