道の駅滞在で役立ったポータブル電源
(Amazonで1万円で購入)が本日使えなくなりました。扇風機とスマホ充電で役立しました。

1年でした保証期間
半年過ぎてましたゲロー

ダメもとで分解し電源スイッチ配線
抜き差ししたら復活しました。

今後壊れたら処分の仕方が心配です


前回の続きです


車内別々3人寝

2シートと3シート間の隙間埋めて寝ました・・・狭くて何回も起きました

テーブル支え棒1本抜いたら
少し広くなり寝れました。

車内でモーニング

フライパン積んで無かった

ホットサンドメーカー分裂させ
なんとか使えました。
後日ミニフライパン購入。

道の駅混む前移動です

奥多摩湖のダム見学へ
ちょい離れた駐車場停め




徒歩で




デカいお魚いました

ここの中で軽くボールプールで遊ぶか



感染対策なんちゃらで遊び場入れず

とりあえずココで水について学び後ダムへ



さて帰ります。

前日も寄った和菓子屋で追加購入。




お昼はBBQです

密にならない場所・・・

会社の駐車場でBBQになりました。



炭入れすぎた。

近場で楽しめました。



こちらが電源入らなくなったポータブル電源です。レビューにも同じ現象ありました。