ストレスを発散してみる | ゆりかのはきだめ

ゆりかのはきだめ

撮影会をお休みしている今、
ツイッターやインスタではかけない
ブログならではの狭さを利用して
言葉を綴ってみようと思う。

ファッションメンヘラな大学生のブログです。



なんか。
すっごく怒られた。たったいま。

むしゃくしゃしかしないけど、
どう発散させていいのか分からないから
こうやって文字にすることで自分の外に放出してみる。


わたしだってヘラヘラしたくてしてるわけじゃない。
精一杯気を遣ってるんだ。
明るくベラベラ喋って、でっかい声で笑って、
みんなのご機嫌取っておけば少しは和やかになるでしょ?

怖いんだよ。家で部屋以外の場所で素でいるのが。
幼稚園の頃に、下ばっかり向いてて暗い子っていわれた。数少ない幼稚園の時の記憶でもこれだけは鮮明に覚えてる。

親はすみませんって謝ってた。
その後、怒られた。
どうしてみんなみたいに楽しそうにできないの?どうして笑えないの?って。

小学生になってから、弟も大きくなってきて。
すごい比較された。
なんでそんなにつまらない子なの?って。

高学年から中学生は必死に頑張った。
むりにキャラ作って外でも家でも。
でも、家には居場所できたけど、
学校に友達なんて1人もいなかった。
友達だと思った人も一瞬でみんな離れて行った。

でもそれも、全部自分のせい。


そんなにわたしおかしいのかな?
そんなに協調性ない?そんなに暗い?そんなに陰キャ?そんなにウザい?

本当にダルい。
ひととかかわるのがだるい。
気を使わなきゃいけないのがダルいし。

みんな自分のことだけ考えりゃいいじゃん。
自分が一番楽しいじゃん。面白いじゃん。かっこいいじゃん。かわいいじゃん。

でもそうもいかないから、
流れにながされるしかないんだよ。
流されるためにも流れに乗らなきゃいけないんだよ。
模造紙じゃどんなに頑張っても波乗れないじゃん。
サーフボードっていう装備があると、少なくても波乗りにはみえるじゃん。


あーもうめんどくさい笑


はいしゅーりょ。