以前もご紹介した日日是好日で

 

出てきた一文。



 

 

なぜでも、いいの。とにかくこうするの。

 

 

 

 





 

自分を内観するとき。

 

観念を見つけるとき。

 

なぜそれをやるべきか理由がわからなくてもやる必要があるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分になんで?なんで?と聞いていると

 

まるで、すべてのことに屁理屈を言ってるみたいで

 

自分のことを頭がおかしくなった気がして

 

やめたくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、それこそがエゴの罠であり観念の罠なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

マリオ目線のときは、自分がなぜ内観しないといけないのか。

 

自分の体験や起こる出来事になんで?と聞いていかないといけないのか

 

意味が全くわからないのです。

 

 

 

 

 

 

 

マリオの目線からは絶対にわからない。

 

フィジカルマインドの目線では絶対にわからないのです。

 

 

 

 

 

 

 

わからないからこそ、やりたくなくなってやめてしまうのですが

 

それではいつまでたってもマリオ目線のままで

 

自分にプレイヤー目線があることに気が付けないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

茶道や、ヨガ、仏道などはそれを分かっていて

 

自分が本当の自分に気づくまでを、うまく体系化した

 

まさに本当の自分への”道”であると感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんででもいいからやる。

 

わからなくていいからやる。

 

 

 

 

 

 

 

今の自分にわからないから、これは意味がないことだ。と判断してやめてしまうのは

 

あまりにももったいないし

 

観念の思うツボなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

わからなくてもやっていくと

 

ある日”ふと”分かってくるときがあります。

 

その”ふと”が来るまでは

 

 

 

 

 

 

 

「なんでこんなことしないといけないんだ」

 

「こんなことしてなんの意味があるんだろう」

 

「私、もしかしたら頭おかしいのかも」

 

「私一般的じゃない変な人かも」

 

「変なこと信じて洗脳されたかも」

 

「あ〜あ、こんなこと一切知らなかったら良かった」

 

とか、いろいろごちゃごちゃ出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

そして、こっちの声に耳を傾けてしまって

 

内観することを止めてしまうのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、そんな声が出てきても自分を見る。

 

これがなかなか難しいから

 

ブッダは在家出家ではなく、出家することが大事。と言ったのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

でも、在家出家でもその気になれば絶対やれます。

 

自分の内側に集中する覚悟はいるかもしれない。

 

これも、なんででもいいからやってるうちにできてくる覚悟かもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

だから、最初はわからなくてもやる。

 

頭の中で、自分を見ることを否定する声が聞こえても

 

その声に耳を傾けず

 

淡々と自分の内側を見る。

(耳なし芳一はこのことを言っていたのかもしれません。)

 

 

 

 

 

 

 

 

なんででもいいから自分の思考を観察する。

 

観念がなんなのかよくわからなくてもよくわからないまま自分を観察する。

 

慣れてくると楽しくなるし

 

分かってくるとなぜなのかはっきりわかる。

 

 

 

 

 

 

その感覚が自分の内側で芽生えるまでは

 

ひたすら意味わからずとも

 

自己観察。内観。なんで?と疑問に思うことが大切なのです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

本当の自分を諦めない♡

 

内観は自分への優しさになる♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインサロン

自分の持っている観念に気づき、手放すことを習慣化しています。望むものにまっすぐエネルギーを向ける、お稽古をしています。

オンラインサロンのお申し込みはこちらから💓

 

 

 

①♡ノートを使って自分と向き合う方法:サロンに入会せず動画のみを購入♡

右矢印こちらから購入できます♡

 

 

②♡【重要】感情のナビゲーションシステムの使い方に気づいて使いこなそう!:サロンに入会せず動画のみを購入♡

右矢印こちらから購入できます♡

 

 

♡メルマガ始めました♡

メルマガだけのお話も配信中♡

下矢印

メルマガ登録してみる。

 

FREE YOUR IMAGE

夫TSUYOSHIがあなたのイメージやあなたの世界観を形にするオーダー画です。