こんにちは。



3月下旬にさしかかり、外はすっかり春の陽気ですね。



軽装で出掛けられる喜び。



山下です。










































奥さんにかっちょいいエプロンを買ってもらいました。


AND PACKABLE(アンドパッカブル)の5ポケットエプロンです。


素材はウォッシャブル加工を施したコットンツイル。


ヴィンテージのミリタリーウェアを思わせる何とも風合いあるルックスで、アウトドアやワークシーンに映える抜群のデザインですね。


ポケットにハトメが付いていたり、動きやすいよう裾にスリットが入っていたりと、細部までこだわり抜かれたディテールも魅力。


このエプロンを着けて、今まで以上に料理の幅を広げていきたいところですね。









































端材と真鍮フックで自作したウォールハンガーに引っ掛けて保管。


ちなみに右は僕が奥さんにプレゼントしたリネン100%のエプロン。


3年ほど前にあげたものですが、今でも大切に使ってくれています。


僕も大切にします。











































また別の日は新しい食器を買ったりしました。


共にヴィンテージのARABIA。


左は60年代くらいのKosmos スーププレート。


右は70年代くらいのKarelia シュガーポット。


シュガーポットは蓋が欠品してるけど、ヨーグルトやグラノーラを食べるのに重宝しそう。


久々に北欧ヴィンテージの食器が買えてテンション上がってます。


これからも地道に集めていこう。
















さて、実は今月から生活環境がガラッと変わります。


この歳で一から新しいことを始めるのは些か不安ではあるけど、できるだけ早く順応したいところ。


結果的に大好きなファッションやインテリアとはかけ離れた場所にいくけど、洋服・家具への愛情やこだわりはずっと持っていたい。


つまらない大人にだけはならないぞ。


ではまた。