こんにちは。



今年も桜の季節がやってきましたね。



山下です。









































我が家に新しい仲間がやってきました。


多肉植物のアデニウム・アラビカム。


この手の植物はちょっとした気味の悪さと愛らしさを兼ね備えていて、すごく好きです。


これを機に統一性を持たせるため、奥のガジュマルもコンクリートポットに植え替え。


窓辺がいい感じにシャビーシックになりました。










































そして大物も追加。


全長160cmほどのフィカスです。


植物自体もですが、さすがにこのサイズになると鉢が高いですね、鉢が。


今回は追加でアカシア材の土台も購入したのでそれだけで万超えです。


でもずっとLDKに大きなグリーンを置きたい願望があったので、それが叶って心から嬉しい。


大切に育てていこうと思います。










































そして最後にご報告。


「いや知らんがな」って話でしょうけど、昨年末に奥さんの懐妊が発覚し、少し前に無事安定期に入りました。


まだ性別は分かっていませんが、日々順調に育っていっております。


えらいもんで最近は自分の服を探すついでにベビー服を見る習慣がついてきました。


夫婦共に洋服好きで、幸い好みも似ているので子供の洋服選びはめちゃくちゃ楽しい。


今はとりあえずユニセックスでいけそうなオールドのラルフローレンをかき集める日々。


バケットハットとか定番のオックスフォードシャツは何枚あってもいいかな、なんて思ってます。


ただ、すぐにサイズアウトしちゃうだろうから程々に。













そんなこんなで今年は変化の年です。


先月から新しい仕事に就き、決して楽しくはないけど充実した毎日を送れています。


これから色々お金もかかるだろうし、今は貯金のラストスパート時期ですね。


今まで以上に節約を頑張る。


ただ、そんな中でも自分が楽しむ気持ちも忘れずに。


ではまた。