シャンプーの選び方・ノンシリコンとシリコンの違いは? | 長崎市 美容室 RIT FAMILY(Z) PIKO めがね橋店

長崎市 美容室 RIT FAMILY(Z) PIKO めがね橋店

めがね橋店スタッフがお届けするブログ♪

こんにちは☆

賑橋電停から徒歩1分、
めがね橋すぐそばにある美容室✂

RITFAMILY(z)PIKOめがね橋店のあいりです☺





今日はシャンプーのお話です。。。

シャンプーといえば今ではノンシリコンシャンプーが主流になってきていますが、実はノンシリコンにもデメリットがあるんです・・・・



 

今日はノンシリコンシャンプーのメリット・デメリットのお話しです



 

■そもそもシリコンって何?


 

岩石や土壌の主成分であるケイ素を意味するシリコンを材料に作られた有機化合物を「シリコーン」言います。ティッシュペーパーやコンタクトレンズにも用いられており安全性はとても高いとされているんです◎


 

シャンプーにシリコーンが配合されると、洗髪の際に毛髪どうしの摩擦を軽減してくれ、洗い上がりはしっとりとした質感を与えてくれます。また、髪につやを与える効果にも優れているため、ダメージを受けてパサついた髪にも美しいつやをよみがえらせることができます◎



 

■ノンシリコンシャンプーのメリット


 

細やかな泡立ちでさっぱりと洗髪することができ、洗い上がりはさらさらとした軽い感触が得られます


 

また、重めにまとまるシリコンが配合されていないので、髪がペタンコになりにくいです。
そのためショートやパーマをかけている人など、軽やかなヘアスタイルにしている人には向いていると言えます◎



 

■ノンシリコンシャンプーのデメリット


 

コーティング力が弱いため、髪がきしみ、手触りが悪いという点が上げられます。髪が無防備な状態にされているので、熱ダメージなどから髪を守ることができないのです


 

そのため、ドライヤーやコテなどを使用する際には、なるべく熱を加えず、すばやくすませる工夫が必要となります。ノンシリコンシャンプーの場合、トリートメントは欠かせません



 

■シャンプーの選び方


 

ダメージ毛には必要不可欠なシリコンですが、シリコンシャンプーを使い続けるとパーマのかかりやカラーの染まりが悪くなるということも言われています

でもノンシリコンを使い続けるとダメージは悪化するばかり・・・




 

私がオススメするシャンプーの選び方!


 

『シャンプーはノンシリコン、トリートメントはシリコン入り』を使うことです◎


 

この方法は適度にシリコンとノンシリコンを使うので頭皮にも髪の毛にも負担がなく良い状態を保つことができます◎


 

そして私が使っているのは初めにもあったRIT FAMILY(Z)のオリジナルシャンプー!!

{F9B00289-50B2-4F33-9248-600BA53BF0A7:01}





 

トリートメントもあります💁


{ADFC1421-EBCE-469F-8DBE-5DA91EA26132:01}



 

これはそれぞれシャンプーはノンシリコン、トリートメントはシリコンが配合されています!

 





 

価格も家庭に優しい、1000ml 1200円(税抜)なんです!!!!

そして、2月はオリジナル商品が全品10%OFF!
お買い得です◎◎◎

RIT FAMILY(Z)全店このシャンプーで洗わせていただいています!

ぜひ参考に、そしてお試しください<m(__)m>


◇◆◇◆◇ 2月のキャンペーン◆◇◆◇◆

RITFAMILY(z)オリジナルヘアケア商品が10%OFF


 

※003+は売り切れとなっております。




3月6日はRF:Live ☆

image 


2月からいよいよヨルピコスタート!

 



 
2月の定休日のご案内
 
15日(月)
22日(月)
29日(月)


 

 
 
長崎市 美容室
RIT FAMILY(Z)めがね橋店
長崎市栄町6-19ステップビル1F
095-895-9960
ご予約お待ちしております!
  

 
RIT FAMILYZ ホームページはクリック↑


 
 
RIT FAMILYZ 行ってみたいと思った方はクリック↑