ふるさと納税 確定申告に必要なものはこの4点 | 幸せ舞い込むインテリアをコーディネート~from 広島~

幸せ舞い込むインテリアをコーディネート~from 広島~

ここちよさも しあわせも 感じ方はひとそれぞれ
インテリアの中に 自分らしい ここちよさとしあわせを。

【しあわせ舞い込むインテリアをコーディネート】

interior studio Curro 今村りつこのブログに
ご訪問くださりありがとうございます

はじめましての方にはこちらを読んで頂けると嬉しいです

↓↓↓
今村りつこの自己紹介

 

 

今日は確定申告期限最終日

 

自分の確定申告は少し前に終わらせていたのですが
夫のふるさと納税の確定申告をなんとか超ギリギリ滑り込みで
最終日の今日に終わらせることができました。

というのも

普段から事務作業は苦手中の苦手
期限があるものはギリギリになってしまうことが多々。

やることありすぎのこの数か月
ふるさと納税の確定申告は後回し後回しにしていたら

遅ればせながら今回ふるさと納税デビューだったので

ふるさと納税受領証明書の発行申請をしないといけないこと
その発行に2~3日かかることを知ったのが2日前・・・・💦

もう終わったかと思いましたが
どちらにしても申請はしないといけないので
 

13日に申請をしたところ、
15日の今朝、受領証明書が発行されました。
 

なんともありがたい世の中です。

そしてそこからまた必要だとわかったのが
夫の源泉徴収票

今日は福岡に出張中で
またまた終わったかと思いましたが
一応聞いてみようと思って夫にラインしたところ

すぐに源泉徴収票を送ってくれました。

本当にありがたい世の中です。

 

これでなんとか期限内に
ふるさと納税確定申告を終わらせることができました。


何が必要か知っていれば
本当に簡単にできるふるさと納税確定申告

一度経験したので、もう安心。

今年度もふるさと納税を楽しんで利用させていただきます!


ふるさと納税確定申告まとめ

ワンストップ特例という確定申告をしなくても済む制度もありますが
欲張って色んな地域の色んな返礼品を受け取りたい我が家では
確定申告必須

必要なものはこの4点!
・スマホ
・マイナンバーカード

・納税受領証明書(←ふるさと納税サイトに申請すると2~3日でまとめて発行してもらえる)

・源泉徴収票

これさえあれば数分でふるさと納税確定申告完了です。

 

もうみなさんされてるんでしょうね。
とても嬉しい制度なので利用しない手はないですね。
 

 

 

 

【ご案内中のメニュー】
 
↑文字をクリックすると詳細をご覧いただけます
 
※ご自宅はもちろん、サロン、店舗、オフィスのコーディネートのご依頼もお請けしています
 
お気軽に下記お申込みフォームまたはDMよりご相談ください
 

お申込はこちらをクリック
 

 
●公式ラインからもお問い合わせお申込み頂けるようになりました

 

interior studio Curro 今村りつこ