どもども!
東京大会1が終わりましたね~
あぶさんです(゚∀゚)



ほかのブログさん達では東京大会のお話ですが
りつよんのブログ・・・
時間軸はいまだにその二日前の金曜日でございます(--;)



そう、金曜日の夜に行われた


「ナイトサファリレース」


参加してきましたー(*´∀`)





あぶさんナイトサファリーズin新橋



いざ並べるとなんとも言えない雰囲気を醸し出してますね・・・(--;)

あぶさんは人形のレギュレーションの確認でスタッフさんを困らせる可能性がありますので早めに到着し準備を始めます


本日はゆきるさんも参加予定でしたが


前日のライキリ&アストラルスターナイトの帰りに
「サファリのマシンこれから作るぞ!」
と言っていましたが
前日の夜、お仕事の方でトラブルか発生したことが発覚(゚Д゚;)

サファリはマシンもこれから、明日仕事が大変なことになるのもわかっているならサファリは諦めてまだまだ続く公式、フルカウル限定に備えた方が良いのでは?
ていうかゆきるさんこのままでは倒れかねない

と、チームメンバーからの提案


結果ゆきるさんはナイトサファリはキャンセルしまして 


あぶさんのぼっちサファリとなりました(´・ω・`)


まぁフレキ先輩が応援に来てくれるので寂しくはないのですが





寂しく





寂しくは・・・




寂しくはないけど一人でこの四台並べてるのは恥ずかしい(ノД`)



フレキ先輩!はやく!早く来てくださいー(ノД`)



「ごめん、遅れる。7時頃には着くからレースの応援は出来るよ~」


oh(´・ω・`)



この四台と独りだよー


と、とにかくエントリーに行こう(^_^;)



いつものスタッフさんにエントリー確認をしてもらい




すみませーん




どのドライバーまで




サファリですかー?





お願いします!





(--;)ドキドキ





僕と契約してミニ四レーサーになってよ



「こいつはまず宇宙人ですよねwww」



「まぁー・・・宇宙人・・・お祭り企画ですからねーとやかくは言わないんですがw」




つぶらな瞳


「これはもうサファリですねw完璧w」




うちはー?



「これ人間ですよねwあ、耳ついてるのかw」

「まぁーヒューマンもねー動物ですからねー 基本OKにしておこうと思ったんですよ」




タミヤだよー



「こいつはね、完璧にサファリでOKです」


「それにしても」





ふじっー↑サファリパー↑ック♪


「中も外もサファリですねこれwwwこういうの待ってましたよwww」




と、一個一個丁寧にジャッジして下さった結果一応全部OK(゚∀゚)
(きゅうべぇは最後まで宇宙人ですけどねw宇宙人ですけどねwと笑いながら許して下さいましたが)




しかし、一個一個見てくださったときの反応はやはりサファリパー↑ック♪の反応が上々


まぁ確かに乗り物まてサファリとは思うまい(^_^;)


これはサファリパークで行くのが吉ですかね(`・ω・´)


サファリパークやシルバニアは皆に伝わりやすいですからねー


よーし!ここはサファリパークでお願いします~!m(__)m




「うちは今回はおやすみなん?」





集合!夜の動物の祭典(゚∀゚)



さて、無事エントリーも進み


ライキリ&アストラルスターナイトの時同様
参加者とスタッフさんによる投票制でコンデレが行われます


せっかくのコンデレ

サファリは割と早めにエントリーも進んだため

個性的なマシンの多いこのサファリナイトは一台一台軽く紹介が入ったり


コンデレ中に周りの人に

「あー動物ってボディ動物ってのもありなのかー」

と言われたので


「いえ!よーく見てください!中に居るんです!」


「え?あっ!本当だ中にシロクマ居ますねwwwそれにしても座布団重ねましたねーこれ山田君に持って行かれますよw」


「大変!それだと運転席下がりすぎて事故りますw」




座布団重ねと言われたシロクマの運転席w



こんな感じで周りからも注目していただいたり
(まぁ目立ちますしねw)


その結果・・・



なんと    




コンデレ部門!!


一位頂きました(ノД`)




票がバラけたので同数で一位の方が他にも居ましたが・・・


それでも一位なんて(ノД`)



こんなに嬉しいことはない(ノД`)



意味もなく四台も作ってきたかいがあったよー!



コンデレ一位をいただきましたので総合点を決めるイベントポイントを24点いただいた状態からスタート(*´∀`)



よーし!これはもしかしたら頑張れば総合4位くらいには絡んでいけるのでは!?


がぜんやる気が出てきましたよー(*・ω・)ノ


コンデレ中にフレキ先輩も到着し


フレキ先輩という強いピットスタッフ(?)もついてくださり


あぶさん&サファリパー↑ック♪バスの挑戦が始まります(`・ω・´)



レースのルールはもうすっかりお馴染み?のナイトルール


まずはリーグの確認ですが・・・


おーCリーグかー



・・・ん??(・_・;)


いつもゆきるさんが
「デスリーグだよ!なんだよこのリーグ!!」って叫んでる人達ばっかりなんですが・・・

流石のあぶさんでも知ってるお名前ばかり(゚Д゚;)


えぇー!?これもしかしてコンデレでポイントとったからこんなリーグに投げ込まれたのです!?(ノД`)


フレキ先輩もこれには大爆笑


「あぶさんいけるかもと思った矢先魔境へ投げ込まれてるw確かにこれはコンデレポイントのハンディって事かなー」


ですよねー(ノД`)


でも、挫けない・・・


だって!



ホントにホントにライ○ンだ~♪




もん♪百獣の王さ(*・ω・)ノ



トラじゃね??

(・∀・)


○第一レース

いきなりナイト常連の方とのレース・・・

4コースからのスタート・・・

やべぇ(ノД`)

速いよ!やっぱり相手速いよー!


大差をつけられ完走(´・ω・`)


とりあえず1ポイントゲット




○第二レース

続いてもナイト常連さん

二コースからスタートしたサファリパー↑ックバス・・・

速度では勝てないものの


とりあえず完走の1点を拾います(ノД`)


予選ポイント2点



第三レース

そろそろ勝ちを拾いたいところ・・・(´・ω・`)


三コースからスタートしたサファリバスは相手を引き離し一周目を終えます(゚∀゚)
これはいける!?


次の瞬間!


相手がコースアウト(゚Д゚;)


後は無事クリアすれば勝利点が一気に稼げるぞー!!(゚∀゚)



無事クリアー!



勝ち点3をゲット(゚∀゚)


勝つと再び車検を行うスタイルの新橋ナイトレース

サファリバスをMC兼のスタッフさんに持って行くと
「今回ね、このバス見てから某CMの曲が頭の中でずっと流れてるんですよ」
「串田さんねー」

と色々ネタを拾ってくださりました(ノД`)


ふう、ナイト常連さんとの連戦だった1レース2レースだったがここでとうにか勝ちをゲットです


そんな第三レース
フレキ先輩に聞いたのですが
レースを見てる人たちが
「なぁ、あのランチボックス普通に速いよなーナイト民と走ってたから気づかなかったけど」
「あのボディで速いとか怖いんだけど」
等々話していたそうです(*´∀`)


まあランチボックスは車高の高さから速く見えるっていうからくりもありますが嬉しいですね~



よーしここまでで勝ち点5!
まだ決勝へ食らいつく余地はあるはずだ!



第四レース

こちらもまたまたナイト常連さん(ノД`)


5コースから走り出したサファリバスですが遂にあぶさんのいつもやっちゃうあれがきまして
コースアウト(ノД`)


大体3~4レースでモーターがあったまってきてしまうのか

だいたいこのころにコースアウトする気がします(^_^;)


コースアウト前までは
「やっぱりねーランチボックスは走ってると目立ちますねー」
「ランチボックスじゃなくサファリバスでしょあれ」
「ねー気合い入ったマシンで嬉しいですね」なんてMCして貰ったりしてたのに悔しいー



勝ち点0で第四レースを終えます



第五レース


リーグ内に欠員があったので一度単独走行がありました   


モーターをアトミックチューンからトルクチューンにして安全走行です(゚∀゚)


無事に5周を終えてクリアー!   



勝ち点を3点ゲットしました(*´∀`)



再び車検にスタッフさんの元へ



「このサファリバスね、窓のところ肉抜きしてメッシュ貼って鉄格子再現してるんですよねー」
「細かいねー」
「実は最初見たとき『サファリバス』か『トラに食べられちゃったシロクマ』かでどっちだ!?って思っちゃったんですよーサファリバスだったかー」

なんて言ってもらったりと
嬉しい予選最終走行でしたw



ここで予選終了~(*´∀`)



あぶさんの勝ち点は合計8点!


むーん・・・なんとも微妙な点数・・・
集計を待ちます(´・ω・`)



集計を待っていると・・・



「あぶさーん!あぶさんがレースしてる間に色んな人が残りの三台見に来てたよー」
とフレキ先輩が教えてくれました


「『これ、シルバニアファミリーだよw』とか『きゅうべぇあるらしいぞ』とか『のぞみんいるぞwww見にこいよー』とか色々w
作ったかいあったんじゃない?」と教えてくれました(*´∀`)


わーい、出走してないマシンはテーブルに並べて見えるようにしておいたのですが沢山の人に見てもらえたようで本当に作っかいがありましたー


他にも
ドライバー人形を紙粘土から自作したコアラにしていた人からは

「皆ボディとかドライバーとかこれくらいやってくると思ったよ!サファリバスあって良かった、みんなこれくらいやってきて欲しかったよねー」と言っていただいたり


さらにその方のお子さんは赤色ボンネットの大きな車が、気に入ったようで
「シルバニアー」とじーっと見てくれたりと


方々から反響があって良かったです(゚∀゚)


さてそんな事をしているとリーグ戦の集計が終わりました


上位三名が決勝トーナメントへと進みます・・・


あぶさんのCリーグは


三位   9ポイント!
あぶさん 8ポイント


(ノД`)



一点足りなかったー!!



と、思いましたが上位三人はナイトレース民だらけだったので

ナイトレース民との戦績は全敗


もしコースアウトで取りこぼした0点を完走の1点ゲットしても
直接対決の結果で同ポイントでの予選落ちにしかならなかったです(ノД`)


そんなわけであぶさんのナイトサファリのレースはここで終了


あとは決勝トーナメントの観戦と
一応、総合点のアドバンテージを信じるだけですがー


そんな事はなく(ノД`)


総合での入賞はありませんでした




ライキリの時と同様に


皆でコースにマシンを置いて記念撮影!


サファリバスは動物を見る車ですからね

少し後ろからw



突発的にアイディアが溢れてきて気がつけば四台もマシンを作って来てしまった
ナイトサファリレース

毎日コツコツと作業を進めてましたが
四台作り終えたときに

「よく四台作ったよねー 最初ネタだけ聞いたときは全部は作れないと思ってたよ。少なくとも俺だったら一台目か頑張っても二台目で諦めるかなーw」 

とフレキ先輩に言っていただきました


でも私としては凄く楽しかったんですよねー
ミニ四駆をひたすら作るの(*´∀`)


やっぱり
「ミニ四駆作るのがたのしい!」
でミニ四駆をやってるんだなーと改めて思うナイトサファリでした(*・ω・)ノ



おまけ





他のマシンと!


私以外に同票で一位になった方のひとりの人と写真を一枚!

こたらもインパクト大なマシンでした(゚∀゚)





激レア!


スタッフさんの個人的持ち物らしい
干支四駆

今回の動物ドライバー人形ってことで家から持ってきて下さったものです




以上ー

レースをもっとがんばらないとなーな結果ではありましたが

コンデレで一位を頂けたのは本当に嬉しかったです

これまで色々ネタやってきた事が無駄では無かったんだなーと思え嬉しかったー

色んな方から反響も貰えたようでコツコツ作って良かったです(ノД`)



さてさてそんな大満足なナイトサファリが終わり


時間軸は日曜日
springグランプリ東京大会1へと続きます(゚∀゚)


次回は東京大会1の様子をお送りしますー



ではでは(゚∀゚)


参加してます

人気ブログランキング ミニ四駆へ