今日は

昼間はおだやかな天気で

大掃除がはかどりました掃除

 

いろんな音や

バタバタと落ち着かない感じが

イヤみたいで

 

毎年 大掃除の日は

りずむちゃん

泣きっぱなしだったんですけど

 

 

今年は

ずーっとネンネしていて

おりこうさんでした(*^-^*)

 

↑写真撮られてフキゲンですガーン

 

 

 

先日

年内最後のトリミングに行ってきた

りずむちゃん

 

 

 

キレイキレイして

新年を迎える準備です乙女のトキメキ

 

 

 

かかりつけの先生

看護スタッフさん

トリマーさんと

 

年末最後のご挨拶

 

 

 

先生から医者

 

「年を重ねてきたけれど

なるべく 楽しく過ごせるように

していこうね」

 

と あたたかいお言葉を

いただきました

 

 

帰宅すると

「がんばったから

おやつちょうだい」と

猛烈アピール!!

 

 

この日のおやつは

松阪牛が入った わんこパイおやつ

 

 

パイは

サクッと噛めるからか

 

 

大好きな

お気に入りおやつです

 

 

以前より

噛めなくなってきたので

最近は

おやつは粉々に

しているんですけど

 

パイなら

丸ごと、いけるかな?

 

 

ホントは

丸かぶりが好きなんだよねaya

 

 

 

美味しく食べた後は

 

 

「お膝にのせろ」と

私を叩いてくる りずむ様

 

 

すぐに

スーピースーピー

寝息が聞こえてきましたzzz

 

 

 

今までは

「りずむちゃん

トリミング中は

おりこうさんですよ~」

と 言われることが多かったのですが

 

前回くらいから

顔周りのカットに

イヤイヤするようになったみたいで

 

「いつもより

30分くらいお時間欲しいのですが

いいですか?

お顔のところ

ゆっくりやりますので…」

 

と 言われました

 

 

お家でのお手入れもブラッシング

嫌がって逃げることが

多くなってきた

りずむちゃん

 

歳を重ねると

今までガマンできていたことが

ガマンできなくなって

ワガママちゃんになるそうで…タラー

 

 

りーちゃ~ん。

なるべく 若々しく

いられるように

 

お手入れ、がんばろうねニコ

 

 

 

おまけ―

 

冬はストウブの

煮込み料理がおいしい~ちゃんこ鍋

 

 

冬期限定メニューで

ストウブ料理を見ると

ついつい注文しちゃいます

 

 

 

冬と言えば

水耕栽培ヒヤシンスヒヤシンス

 

 

白い根が

日に日に長くなっています雪