使っていないけど、「まだ使えるから」という理由でとってあるもの。



探したら出てきました。



携帯ミラー、ボールペン、ネックレス、指輪、ポストイット、メモ帳、スカーフ、ショルダーバッグ、ミニホチキス、携帯電話充電器、雑誌・・・・・



本当に出てくる、出てくる。



そして、これらを大きな紙袋にいれて、

私が講師をさせて頂いている学校へ持って行く。


学生に「もし、使える様なモノがあれば、自由に持っていってね音譜


と声をかけると



「え~っ、カワイイドキドキ


「これ私に似合いますか?アップ


「うわっ、ハギナカブランドラブラブ!」とか意味不明なことを言いながら、


楽しく物色する学生。



なんだか、えらい賑わいで、アッと言う間に2袋分、無くなりました。



貰われたグッズ達も有効に使ってくれる貰い主が現れて喜んでいるかな?


フリーマーケットでなくても、こうやって使わなくなったモノを他の人にあげて、

喜んでもらえるって、とっても嬉しくなってしまいました。


もったいなくて捨てられないモノが沢山ある方、


人にあげるというのも一つの手です。