ママサポーター第7回テーマアメママ子育てリアルボイスsupported by KUMONブログネタ:ママサポーター第7回テーマアメママ子育てリアルボイスsupported by KUMON 参加中
 

さて、最近の我が家のKUMONですが…

 

とても順調です!!

 

【長女(年長)】

 

国語 BⅡ20

算数 A 190

 

国語も算数も進み具合はなかなか!

何より公文学習に対して、

とても積極的なのでいう事なしです。

 

BⅡは二年生の後半、

漢字もたくさんあるし

文章をしっかり理解しないと…

という感じですが、しっかり頑張ってくれてます。
 

{C548FB92-3D29-4411-BD38-2CE4243438C6}

 

{CC068F22-FA3E-4469-88B1-A17EF1FF2D4C}

 

 

 

算数の宿題、この日は5枚を8分で終わらせました!

 

{F5E01ACF-889D-49A2-AA74-9F8E4AA25F17}

 

いつも10分前後で解きますが

スラスラ解けることが

快感らしく、すごく楽しんでいます。


長女の目標は

今年度末までに3先(三学年先)を終わらせて

トロフィーを貰うこと!らしいので

毎日コツコツ頑張ってます✨

 

 

 

 【次女(年少)】


国語 3A

算数 4A


どちらもスムーズに進んでます!

公文を始めて1年以上経ったけど

毎日公文を楽しんで学習してます。


幼稚園もまだ一年目だし、

あまり負担にもならないように

のんびりでいいんじゃない?

なんて思ってるけど


この子はすごい勢いで

ぐんぐん進んでいきます…

(下の子ってそういうタイプが多いらしい)


{F8C2D5BC-2D27-454C-A42F-9EAE19BAE7B7}

 

 

{3F1DB552-1C1E-49FD-9E08-E708A35A5BDB}

 

次女は、ひらがなも

数字も伸び伸びと大きく書く。


性格って字に出るってよく聞くけど

その通りだなって思うw


次女はとにかく読むことが大好きで、

朝から晩までずーっと読書してます📖




いつも大体こんな感じで

公文やってます!

 

{9AE875E2-42C4-4347-918E-A268C3F9F6CE}

 

時には、張り合いながら

時には、励まし合いながら


いつも二人で楽しみながら

学習してます✨


 
そして、この方…



【三女(1歳9ヶ月)】


Baby Kumon  5ヶ月目

三女のやりたい!っていうのに
わたしが着いてくのが大変!

Baby Kumonの教材の
絵本ややりとりブックは
毎日読んでるけど

それじゃ足りないらしく
姉たちに混ざって
鉛筆を握りしめて放してくれない…


{5E069632-1745-48D5-AB4F-A0DA0B3FCD08}

 なので市販のドリルを買ってきて
レッツトライ!!!

まだ無理でしょ〜と思ってたけど
子どもってすごい…

親の予想を超えて
できちゃうもんなんだね!!!

{6F6EEFE7-8516-4A00-945D-CDF19A6C708E}

↑わたしは見てただけで
一人でやったらこんな感じ!

線を引き始めるところとか
終わりの止めるところとか
ちゃんと出来てる…

三女、恐ろしや…

ちなみにBaby Kumonの教材は
こんな感じです。

過去の写真ですが
載せておきますね✨

{6D70FCC8-3694-4E43-8529-79439CD0864D}

{EF0BD031-EDDB-4E19-BBB5-CE29D0B2952F}

{2B1EE51B-A830-4EA9-BD7D-AC65AAC444D2}

先生とのれんらくノートには
写真などを貼ったりしてるのてま
後で見返しても楽しい💕

 


そして、公文学習以外では、


読み聞かせ、読書に

毎日徹底して取り組んでます!


公文の宿題が終わった後は

自分達で読書!

この流れもしっかり出来ました。

(一月前とはここが違う!)



最近買った本達!


{2E7E6386-92CD-48C9-A680-964D5FE85BE2}

 

 

{43526202-92A4-41DA-9D06-2C8E2D1BB5AA}

 

 

{8AEF3FB2-FE41-4016-BDD1-436B869B8401}

 

短い本や少し長めの本、

いろいろあるけど…


娘達はそれぞれに本を

楽しんで読んでくれてます


一月前、公文の先生に

個人相談受けてもらった時…

もしかしたら長女は読書や音読が

好きじゃないのかもしれない。

と相談してたんだけど…


彼女もこの一月

すごく沢山の本を読みました!

そしてすごく、変わりました!


1日10冊以上は読んでたから

一月で300冊?以上になるのかな?


それと、こまったさんシリーズのように

文章が長い本を一人で読み切ったりして

前よりも自身がついたのかもしれません。



{0A738BD1-1A70-48F6-94A1-0442956E071E}

朝起きた時から
寝る直前まで 

絵本に触れている彼女達


これから、どんな風に成長してくんだろ

KUMONって個人学習ではあるけど

兄弟がいると
みんなで楽しめて
みんなで成長してく!
ってのも面白いところ

学習してるところは
みんなそれぞれだけど

相乗効果みたいのも
きっとあると思う✨

これからも引き続き、KUMONライフ
楽しんで行きたいと思います!