11歳ブランの近況 | ずっと一緒だよ

ずっと一緒だよ

ボーダーコリーのロビン
ボルゾイのアビィ、ブラン
Mixのソックス
アイリッシュウルフハウンドのムートン
毎日のなにげないひとコマです♪

 

こんばんは


「ずっと一緒だよ」にご訪問

ありがとうございます。


何気ない日々

犬達との忘備録です。


• ───── ✾ ───── •

ここ1ヶ月間で

坂道を転がるように

衰えるブランの後肢

2022年

12月15日
の 集合写真
調子が良ければ
ゆっくりでも 田んぼまで
お散歩に行けた

ロビンは
前庭疾患を患ったが
歩様はブランよりは
まともだし
フラつきも改善された
ナックリングも無いし
小走りだってしちゃう

忘れた頃に
膀胱炎になるけど
現在は それもナシ

じょうぶな身体を
持って生まれたと感じるわ

この頃 ブランは
左後肢が時々
ナックリングしていた

太ももは
ガクガクブルブルアセアセ

オシッコの勢いも無くなり
お腹の飾り毛や
内ももが汚れるので
すみちゃんにバリカンで
トリミングしてもらう
も~~見た目より
清潔さを
求めなければ…
悲しい悲しい悲しい
おチンチン丸見えだが
仕方がない魂
それから 
年末年始
徐々に衰えていく

年明けてから
少し手助けが必要に
なってきた

立ち上がりの時
介助ベルトが
役に立った

ナックリングも
両足になってきた
1月12日
左後肢の甲が
少しむくんでいる気がした

2年前の夏
アビィの前足が
パンパンに浮腫んだ記憶が
よみがえり…
なんか不安になる
その日の夜
注文していた
サポーターが届いた

嫌がることなく
装着してくれた

で これ付けて歩くと
ナックリングが
かなり減少!!!
ってか 
ちゃんと付ければ
ナックリングしない!

へ~~~♡
こんなんで
防止できるんだね
次の日 13日
足の甲のむくみが
気になったので 
病院行ったのだが……

足は
すっかり元通りに
( ,,>з<)プッ
でも他にも気になる事あるので
診察してもらう

ほんの1か月前に受けた
ワンワンドックでは
血液検査も含め
優秀な成績だった
触診では
リンパ節も骨も
特に悪そうな箇所はナシ‼️

血液検査で
貧血と診断された

でも 平均値を
ほんの少し外れた程度で
この呼吸の荒らさは
とても気になるとの事

肝臓も腎臓も
血液検査の数値は
特に悪いところナシ

エコーで
肺に水が溜まっていないか
確認

心臓も確認

胃捻転で脾臓を
摘出した箇所からの
出血も無いし…

ん~~…ちょっと不満もやもや
なんだろ❓

院長先生とのお話の中で
やっぱ気になるので
更に詳しく検査してもらう

検査結果は
後日 電話連絡で
と……

3日後
心筋梗塞を起こす可能性が
あるとの連絡が
不安不安不安不安不安
多少 動揺してしまい
先生のお話が
頭に入ってこなくて…

次回 病院に行ったら
図解説してもらおうと
思ってます
そして
18日 朝
起きてきたブランの
左膝下が
ボッコリ腫れている
触ると 硬くて…
たんこぶ みたいな感じ
左の裏も
ボッコリしてて
悲しい悲しい悲しい悲しい
も~~~悲しい悲しい悲しい悲しい
心 折れる~~

早く
診てもらいたいよー!!!

↑↑↑11歳ブラン
歩く様子の記録です

• ───── ✾ ───── •

最後までご覧頂き
ありがとうございました。

またのご訪問
お待ちしております。