8年たった今、震災イベントをやることの意味。 | ロボットしずく パフォーマー日記です!

先日、人から言われました。

 

「そんなのやる意味なんてあるの?もう8年経ってるよ」

 

いろんな言葉があると思います。

 

 

 

僕は心理療法を学んでいて

 

心理カウンセリングのお仕事もしています。

 

その中で

 

「8年経った今でも、まだ大切な人を失って立ち直れない人がどこかにいるかもしれない。だからこそ、そんな人の為に少しでも想っているよ。忘れていないよ。」

 

そんなことが少しでも伝わればよいなと思っています。

 

なので、そんなことを想える仲間の皆さんと

 

いっしよにライブをしたいと考えております。

 

入場無料となっております。

 

これだけのパフォーマー、正式に呼ぶとお金が

 

たくさんかかるのでこういうような特別な日にしかできません。

 

是非、お待ちしておりますね!!!

 

1年に一回このような「自分の命」「誰かの命」を少しでも考えるような

 

イベント、僕は大切だと思っています。

 

だって、日常生活であんまりそういう事って普段考えないじゃないですか?

 

ミュージックステーションのようにみんなが一斉にでて

 

「それでは次の方!!!」みたいな感じのトーク&ライブです^^

 

 

チケット予約

https://www.rpg-entertainment.com/tohoku2019

 

東北震災応援ライブ2019
​「あの日を忘れない」
【日時】
2019年 3月10日(日)
開場18:00 18:30開演〜21:00
【場所】
月夜と森のサーカス
東京都世田谷区大原1-56-4 1F
【最寄駅】
笹塚駅(京王線)徒歩8分
下北沢駅(小田急)徒歩20分
【金額】
無料 35名限定
(終了後、募金を致します。全て募金に回したいと考えております。どこに募金をしたらいいのか?は東北出身のパフォーマー成龍さんと詰めていきます。)