ンと上を向いた美しいバストは女性の憧れ
しかーし、現実なんだか最近ハリがない、、とか下向いてきているというケースも
少ないと思います

まずは身近なところから意識していきましょう☆
【間違った姿勢を直しましょう】
ご自分の姿勢は大丈夫ですか?最近多いスマホ首。。背中が丸まって首だけが前に出て肩がこる
まさに現代病ですね。。

背中が丸まっているとバストの位置は下がり血流も悪くなりどんどん垂れていってしまいます。これでは栄養もいきわたらず、余分なところにお肉がつきやすくなります
スマホやパソコンを日常的に使う方は特にきをつける必要がありますよ☆

猫背は体のクセや長時間同じ姿勢でいることで筋肉が固まって定着します。すると更に背筋を伸ばしにくくなり楽だからと自然と背中を丸めるという悪循環がおこっている状態です

そこから脱出するためには固くなってしまった筋肉を伸ばすことが大切です!

背中をほぐす動きには背中の筋肉を働かせるっくかもありますr。続けることでしっかり背中に必要な筋肉がつき無理をしなくても背筋を伸ばせるようになりますよ☆

簡単ストレッチ
1、ツイスト
仰向けになり両手は広げます。片方の膝を立てて反対に倒します。反対も同じ。左右10秒

2、3つの宇木機を順番に
うつぶせになり、手をバストの横に置き、準備。息を吸いながら上体を軽く起こしバストを張りましょうlこの状態で30秒キープ。一度床に戻り呼吸を整える。今度は先ほどよりより強く床を押し肘をのばします。背中をそり目線は上。30秒。
再び床に戻ったら両足を曲げて正座のような姿勢になり後方へ腰を落とします。手をまっすぐ伸ばして腰を軽く丸めましょう。30秒休憩
この動きを3〜5回繰り返しましょう

3、ダイナミックツイスト
大きく足を開きつまさきをまっすぐまえにむける。状態を倒してから左手で右足首をタッチ。
体が硬い場合モモにタッチでも大丈夫。大切なのは背中の筋肉が動くのを感じること。思い切りひねりましょう!左右交互に10回ずつ

4、魚ポーズ
仰向けになり両足を揃えて両手は手の平を下にしてお尻のすぐ横へ置き息を吸いながら肘で床を押し腰を反り、胸を突き上げる。このまま30秒。ゆっくり戻る

5、リラックス
全てのストレッチを終えたら力を抜いて休憩

美ボディにストレッチは欠かせません!
早速今日から始めてみてくださいね♪