…と言っても、カイロプラクティックです。



今日日本に戻って初めてカイロを受けました。ちょっとだけ、お試しみたいな感じで少しだけ。



今までおばあちゃん座り(正座の状態から足をおしりの外側にずらす座り方)をすると

膝の横の方が痛くてできなっかたの。

いや、できるんだけど、その状態から後ろに寝転がるなんて不可能だったって言った方がいいかな。

でも最近ヨガでその体勢になる事多くて、その疑問を今日カイロで聞いてみた。



で、そしたらね、膝下の骨が内側に来ちゃってて、

そのおばあちゃん座りは、その内に入ってるのをより深く入らせちゃって

可動範囲を超えちゃうから痛いんじゃないか、と。



で、ちょちょっとワークしてもらって

その後で試してみたら、

おぉぉぉぉ!できるではないかっ!!そして痛みなしっ!

すっごーーーーい☆

カイロは本当に即効性がある。ただ私の体はあまりそれを持続してくれないんだなぁ。。

来週にはRolfingのセッションを受けれるし、それまで頑張って持続してほしいなぁ。



今度、そのカイロのプラクティショナーの方にRolfingセッションをする事にしたので

是非どう思うか感想を聞きたいものだ。