こんにちは{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/192160.gif}アドバンス ロルファーのユキです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/pi/pink---rose/77397.gif}


★足指の大切さ★


{F4B6B154-6A52-43D9-BD86-E2AA5E3F6461:01}


股関節の調子が良くなかったり


の調子が悪かったり


むくみやすかったり


足首がきゅっとしてなかったり


歩く時に左右に揺れやすかったりする方の多くが


足指をしっかり使えていないことが挙げられます。


よく、
歩く時には足指で地面を蹴る


と言ったりして、
これはこれでやり方によっては問題なんだけれど、
(なぜかは『地面へと伸びる歩行』を読んでみてくださいね♡蹴ってしまうことによる問題例が書いてあります)


足指を使っていないと
足首も膝も股関節も動きの中でうまく動けないし(もちろん、その上も)


ロルフィングでは、
(他でも言うかもしれませんが)
足指が適切な使い方ができてないと
大腰筋(歩くのに大切)がうまく働かない


ともいいます。


足指、ちゃんと使えてるか
ぜひ感じてみてくださいね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/102564.gif}



足指が気になる方はこちらの記事もどうぞ♡




★現在募集中セミナー/ワークショップ/ クラス★

2014.5.25 ピラティスインストラクターのためのワークショップ>@SUGATA青山
各回16名限定!わたしは第一回を担当。


2014.5.24 さよなら腹筋運動!おなかを凹ますコツを知ろう!>@鎌倉SUGATA
募集開始♡8名限定!お腹という言葉を使わずにすすめるのがテーマです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/nandm0404/204264.gif}




定員に達しました♡ありがとうございます^_^


終了♡また開催企画中!