自分史上最高に美しく

予防医学のトータルケアサロン


リピート率98%を実現!究極のタッチを習得するフェイシャルスクール

セラピストのための独立開業、SNS戦略までマンツーマンで学べるビジネスセッション


大阪・阿波座 faceincオーナーセラピストの

yukiです。





自粛生活に
ビューティー活動を推奨しています。




なぜなら


これからの自分のために美の努力をする
って

大げさじゃなくて
明日への活力と希望につながるから合格







今日はメイクについて
いってみますね。



この記事を書いたのが
2016年です。

ここからまず見てください。

読みました?
4年前って
何気に重要な転換期だったんですよね。





では

2020年版はというと



2016年とガラリとは変わっていませんが、

特徴として
より「色」を使うと
今年らしい。


 
ファッションの流行と同じく
サステナブル。

海、空、太陽、大地
自然界の色を取り入れます。



中でもメイクの注目は

太陽と柑橘カラーオレンジ


イエロー
オレンジ
テラコッタ

がIN。





色味的に
日本人にとても馴染みやすくて

私は昔から人にメイクをする時に
よく使うし


40代、50代、60代、
大人の女性にも綺麗にハマるお色ですよ!





使えそうなアイテムも
たくさん出てますね




これ、最高すぎ↓
テラコッタハイライトチーク




オールピンクも流行ってます。

ちょろっとピンクじゃなくて
全部ピンク。




色物は
慣れていないと、難しいと
感じるかもしれませんが


実は
ヌーディーメイクの方が難易度高いし
意外と取り入れやすいはず。

 




メイク初心者さんへ
私のオススメは

下まぶたの目尻にカラーを入れるやり方。

この部分です。



例えば
ここに 

これくらいポップなピンクを入れる。
リップペンシルを
目元に使ってしまってもOK



女性らしい顔に黄色い花




後は
ポップなグリーン、ブルーを
同じ部分に下いれたり
 

今年の春夏は
カラフルな色に挑戦して
気分をあげてみてはアップ








眉毛はですね。



まっすぐ、まっすぐ、

から

少しカーブが戻ってきました


しっかりめ
色もダークで
ゆるやかなカーブがIN




ナチュラルで
ツヤもあって
キリッとして
鮮やかな色使い

そんな2020ですオレンジ





メイクも
自分のコダワリを一旦捨ててみて
新しいものを取り入れると

新たな自分発見になりますし



誰にも合わない日でも
色々練習してみたらいいかもですよ。






私も
毎日すっぴんの自分に
いい加減飽きてきたのでw


最近
美容友達とリサーチしてるんですが


これ求めていたやつ!!
という新しいブランドのベースメイクを見つけて
久々にライン買いしました〜^_^

やっぱりメイクってウキウキしますね。


気分あげていくぞ




現在、個人セッション承り中。

施術の予約スタートにむけても
準備中です。




ご予約はラインからどうぞ


友だち追加
※現在は基本的にご予約やそれに関するお問合せのみとさせていただきます



Face inc -フェイスインク-
【営業時間】 09:00~21:00 不定休
完全予約制

◆メニュー&料金
◆コンセプト・初めてのお客様へ
◆ご利用ガイド
メールでのご予約はこちら (24時間OK)

※キャンセルについて
ご予約を円滑にお取りできるようにご予約の変更・キャンセルは
2日前までにご連絡くださいませ。
何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。