疲れが抜けない…
熟睡できない…
肩こり腰痛でしんどいけど
ケアしにいくのは面倒くさい…

そんな身近な人を
あなたがお家でケアしてあげられる手技。
楽しく学んでみませんか?



癒やしの達人になる
初めての
ボディケアスクール



 
マッサージを受けた人が
「あぁ気持ちいい〜」
と感じられる
身体と脳の仕組みに基づいたタッチと

しっかり経穴(ツボ)を効かせる手技を
MIXし

 
身体がリラックスして軽くなり
心までもゆるむような…


そんなボディケアの基礎を学び

身近な人を癒やせるように
していくスクールです。


image

◆レッスンの特徴



♠未経験者さん対象なので、どなたも気軽に楽しくお稽古できます。

♠️内容は、痛みやモミ返しをおこさない安全安心な手技のみ。

♠️行う側の手や身体を痛める手技も行いません


♠️解剖学などの座学は必要最低限のみ。
筋肉や骨の名前も覚えなくてOK。
試験もありません。  

♠️人の身体で練習するので
未経験でも自然に手が動く感覚をつかめ
即、実生活で使えます。

♠️最大3人までの少人数制・個別レッスン
質問がしやすい!
無駄な時間がない!
個々のレベルに合わせた指導を受けられる!
数ミリの施術のズレまで見てもらえる!

♠️大規模スクールと違い
人件費も広告費もカット。
比べられないくらいリーズナブルな価格で学べます。

♠️フリータイム制
次回の曜日や時間は参加者さんのご希望に合わせていきます。


♠️復習に何度でも 

レベルアップに、忘れた頃に、
練習制度あり。



◆コース内容


全ての手技は
疲労感とストレスの解放を目的とします。

①肩・首 
日本人が一番疲れやすい首と肩(肩甲骨まで)。
座った状態でのケア方法も覚えられます。
 

②背中・腰 
背中全体〜腰回り。
背中全面の大きな部位のマッサージが出来ると
満足度が高まります。
需要の多い腰回りとセットです。


③お尻・脚 
太もも、ふくらはぎ(全面・裏面)と
臀部も含まれます。
立ち仕事や歩き仕事など
脚がダルくてパンパンな人には特に喜ばれる部位です。

 
④顔・頭 
顔のツボ押し(フェイシャルではありません)と、ヘッドマッサージ。
脳に近い頭と顔はリラックス効果が高く
深い眠りへと導く事が可能です。
眼精疲労や噛み締めにもアプローチしていきます。


⑤腕・足裏
ドライ(服の上から)で行う方法と
オイルを使ったトリートメント
両方が学べます。
オイルハンドマッサージは、
ネイルサロンや介護施設でもとても喜ばれます。




◆覚えた事はこんな方へ活かせます 
・スマホやPC作業・デスクワークが多い
・立ち仕事で足がパンパン
・眼精疲労がある
・首・肩こり・腰痛がある
・頭が重い
・眠りが浅い
・慢性的な疲労感がある
・寝ても疲れが取れていない
・ストレスをためやすい
・疲れているがお店に行く時間がない。
行くのが苦手。
・リラックスが苦手
など




◆スクールはこんな方にオススメです。
・家族や身近な人を癒やしてあげたい
・マッサージを覚えてみたい
・マッサージを身近な人にしているが、もっと上手くなりたい。正しいやり方を知りたい。
・新しい習い事をしてみたい
・身体のケアの知識を深めたい
・今の職場で癒やしを少し取り入れてみたい
・手に職を考えていたりリラクゼーション業界に興味があるので、自分に合うかお試ししてみたい



◆受講のご感想
これから載せていきます


◆講師プロフィール

整体院や接骨院、エステ・リラクゼーションサロンのチーフ、ホテルのスパ勤務を経て

2013年統合医療と整体、エステを組合せたサロンfaceincを立ち上げ。

予約の取れないサロンとして関西のみならず日本全国に顧客を持つ。

施術は述べ4.000名以上。

セラピスト育成スクールや 

美容と健康の各種講座も開催中。


●頭蓋オステオパシー医学会認定美容整体士・小顔矯正セラピスト
●頭蓋オステオパシー医学会認定クラニオセイクラルマスター
●内閣府認証日本アロマセラピー統合医療協会
メディカルアロマセラピスト
●内閣府認証日本アロマセラピー統合医療協会
心理カウンセラー
●フェイシャルレメディ協会認定フェイシャルレメディスト
●フェイシャルレメディ協会認定クレンジングマスターインストラクター
●フェイシャルレメディ協会認定セルフケアインストラクター
●ラストーンセラピー協会公認セラピスト
●日本カラダケアエキスパート認定推拿療法士
●日本カラダケアエキスパート パーソナルストレッチトレーナー取得





身体と心を酷使する
ストレスフルな現代だからこそ

癒やしの技は
様々な場面で活かせます。




なんとなく身体を揉む、押す、

といったやり方を

ほんの少しの
ポイントを知り
正しいやり方に少し変えだけで


「毎日でもして欲しい」
「こんなリラックス出来る時間が家でも味わえるなんて!」

と言われるような
満足度の高いマッサージになりますよ。



皆様のご参加をお待ちしてます。