おはようございます。

またまたしとしと雨降りの横浜です☂️

昨日はピカピカのお天気で
しかも食材も流石に底をついてしまったので、スーパーに買い出しに行きました。

小さなスーパーへ😇

その小さなスーパーは、最近のお気に入り。
魚介類が豊富で新鮮❗️
そしてお安いんです。
なんと❗️❗️

直径15cm〜20cmもある生牡蠣が
1シェル150円❗️
デパートだったら軽く1000円は
するであろう逸品✨
迷う事なくお持ち帰りしましたよ。

旦那さま用の白ワインも一緒にね🍾

お野菜を沢山仕入れたので
色々と作りました。

まずはごま油薫るかぶのおばんざい。


recipeです。
【ごま油薫るかぶのおばんざい】

**材料**
かぶ    1束
塩    小さじ1/4
ごま油  大さじ3
みりん  小さじ1
醤油   醤油差しでひと回り半
     (小さじ1/2くらい?)

**作り方**
①かぶはよく洗い、葉と茎の部分は1cmに切ってください。
かぶはかわを剥き、1個につき6等分の櫛形に切りそろえます。

②カットした葉と茎をボールに入れ塩をまぶし、しばらくおきます。

③フライパンにごま油をしき(結構タップリですが、心配しないでね)
まず、軽く水気を絞った葉と茎を入れて炒めます。

④茎が充分しんなりしたらかぶを加えます。
かぶは生でも大丈夫なので、サッと炒めて表面がうっすら透明になったらみりんを入れます。
そして、醤油を醤油差しでぐるっと1周半回しかけ、さっくりと混ぜたら出来上がり❗️

ごま油の香りがたまらない1品です。
かぶはあくまでも歯応えを楽しみます。
お野菜タップリとれますよ❗️




そしてこちらも👇
豆苗とツナ缶のサラダ🥗
都築恵美さんレシピです。
(前記事よりレシピに飛べます)


豆苗がシャキシャキで美味しかったー😊


そして、こちらも👇
◉きんぴらサラダ
中島裕子さんのレシピです。
(前記事からレシピに飛んでね♬)

普通にきんぴらを頂くより何故かモリモリ
頂けてしまいました💕


どれもお野菜タップリ❗️
昨夜は白ワインに生牡蠣を堪能し、
3種のおばんざいプラス
筍と豚バラの甘辛煮
鶏そぼろごはんで締めくくり。

家族も大満足のゆうげとなりました。

お2人の料理家さんに感謝♡

引き続きおうち生活、
自分なりの楽しみを見つけたいと思います。

今日も穏やかな良い一日になりますように😌

meru