最近、SNSで素敵なバスケットケーキ、というものをお見掛けします。
タルトやパイ生地を籠に見立て、取っ手をつけてフィリングにいちご🍓を
のせたものです。
 
みなさん、それはそれは素晴らしいお菓子を作られていて・・・。
うっとりするばかりですが、
思い出したんです。
 
それこそ半世紀前に母がその原型を作っていたこと。
SNSでお見掛けするものよりも、もっともっと素朴なものですが、
あきらかにバスケットケーキ。
母が自分で考えて、自分でバスケットケーキ、と名付けていました。
それを思い出して再現してみましたよ。
 
生地はホットケーキミックスとアーモンドプードルを使って。
不器用な私、細かい事は苦手です。
が、素朴で・・・という点では
合格◎かしら?
 
取っ手が上手くいきません。
でも、いいのいいの。
家族はかなり喜んでくれたから♡
 
 
フィリングには先日スコーンにつかったクロテッドクリームの残りがあったので
それを詰め、
そして、ジャム用ちっちゃないちごが手に入ったので、
それで作った即席ジャムと生のいちご🍓をのせました。
作り置きしていたお花🌸も乗っけたら、あら、可愛いじゃない?
 
 
昔、母がこれを嬉々として作ってくれて、みんなでピクニックに行ったこと、
懐かしく思い出しました。
せっかくのピックニックなのに雨が降ってきて、
このバスケットケーキはお弁当と一緒に車の中で皆でいただいたのでした。
 
母が作ってくれたバスケットケーキの中身は甘い甘いソントンの
いちごジャムでした。
 
母とはそれから色々ありましたが、
小さなときにかけてくれた愛情には
改めて感謝♡♡♡
 
私も母となり、自分の子供に同じように愛情を注げているのは両親のおかげなのだと
あらためておもうのです。
 
 
 
これから結婚して、家庭をもちたい、と思っていらっしゃる皆さん、
一生の思い出に残るお料理、お菓子を作れるようになると、
人生変わってきます。
きっと。
家族の笑顔をもたらすのは、食卓の笑顔です。
お料理を食べながら、そしてデザートを食べながら、お喋りして
笑って。
お料理はいつも話題の中心に
家族の真ん中にあるもの。
家族の健康を管理するのも、お料理からです。
 
そんなお料理をお伝えするのが私の使命、そう思っています。
 
meru
 
***メルズキッチンでは、ただ今zoomでのオンラインレッスンの準備をすすめております。
もうしばらくお待ちください。
準備が整い次第、こちらでお知らせ致します。
もし、レッスンを受けてみたいな、と思われる方がいらっしゃいましたら、
パソコンかスマホでzoomのアプリをダウンロードしておいてくださいね。
 
また、お会いしてのレッスンは、今回の緊急事態の様子をみて、お知らせを致します。