おはようございます😌

昨日、
『あなた、太っていますよー😎』

…と、何処からか声がしました😅

お腹が重いんですよね。
はい😔

体重計に乗ってみると

太っています。
正直です。 体感。
…という事は、家族も皆同じはず。

そんな朝ごはん🍽
シンプルバージョンです。



・ポテサラオムレツ
・バナナヨーグルト
・紅玉の皮ゼリー&いちご🍓
・トーストにお手製いちごジャム
・コーヒー



【レシピ】
ごめんなさい🙏
レシピなんてものではないかもしれませんが…。
*材料   1人分
 ポテトサラダ           適量
 たまご      2個
   塩        ひとつまみ
 菜種油      小さじ2

*作り方
(下準備)
たまごは容器に割り入れ、塩を入れてよく溶いておきます。
①フライパンに菜種油をしき、強火にかけます。
②溶いた卵を一気に入れてフライパンいっぱいに流します。
③5秒ほど待ってすぐに火を止め、真ん中よりも少し端寄りにポテトサラダをのせましょう。
④たまごをポテトサラダにかぶせる様にして、フライパンごとお皿の上にパカっとひっくり返してのせてください。
⑤オムレツの形を整えたら出来上がりです。

サラダなど添えてお召し上がりくださいね💕
ポテサラオムレツはその名のまんま
昨夜の残りのポテトサラダを玉子で巻いただけ。
これが美味しいんですよね。

ポテトサラダって、作りたてより翌日の方が美味しかったり❗️
しますよね。
カレーと同じ🍛

なので、いつもポテトサラダをつくるときは多めに作ります。

本当はこれを作る時は1人あたり卵2個
使うのだけど、
今日は1個にしました。

2個で作るともっとフンワリ玉子で
美味しく出来上がります。

このままでも充分美味しいし
お好みでケチャップかけて😋


バナナヨーグルトは
お馴染みR1の自家培養です。

そして、いちごののっているゼリーは
くろっちさん伝授の
紅玉の皮ゼリーです。

紅玉の皮を冷凍して貯めておいて…。
煮出した汁のゼリーです。
こんなに素敵なお色になります💕
 
お砂糖は入れていません。
とてもスッキリとしたお味。

これ、大好きなんです❤️
紅玉でアップルパイを作った後の
嬉しいお楽しみ。
副産物です♡


そろそろ皆さんもコロナ太りで
お困りの頃ですよね。

お野菜タップリ、簡単レシピ
強化週間に入りたいと思います💪


ではでは今日も笑顔で😊

meru