夏蜜柑ピールができました🍊


第一段、やっとです。

今回はマスコバド糖を使用したので

お色はワルワル。

映えない残念なピールとなりましたが、

お味の方はピカイチ✨

 マスコバド糖とは…。

フィリピンで作られているお砂糖で

サトウキビから精製せずに煮詰めて作るお砂糖です。

ミネラル分が豊富な優しい甘さのお砂糖。 オススメです☝️

こうしてコーヒーのお供に

少しづつ頂く時間は至福の時♡



この、オランジェットならぬ

夏蜜柑ジェット🍊


出来上がるまでに10日はかかります。



とてもとても手間のかかるものなので
大切に食べようっ❗️

と、思うのに
あっという間に皆のお口の中に入っていくという…😭

嬉しい事なのだけれど
ああああー。

もうちょっと味わって食べてよ〜。
と、言いたくなるのは
私だけでしょうかねぇ〜笑


↓もとはこの仔たち。
美味しい美味しい
夏蜜柑ジェットになったよ〜🍊🍊
 

 


旬のものをとり入れましょう❗️

と、毎日のようにお伝えしています。

夏蜜柑はビタミンCが豊富ですが

皮の方がよりビタミンCが多く含まれていて

そして、皮には発がん抗制作用のある

オーラプテンが含まれているそうです。


旬の果物やお野菜は大地からの贈り物🎁


冬の間に蓄えていたエネルギーが沢山

あるのだそうです。

だから美味しい💕


結局、だから食べたい❗️

食べよう❗️

という仕組みなんだと思うんですよね。

美味しいから食べる❗️



そして

そのエネルギーとパワーを身体に頂き、

抵抗力をつける。



やっぱり人でもパワーのある

元気な人の方が良いし


素直にありがとう♡

って言える人が良い♡


そこに落ち着きます。

難しいことは抜きにして


美味しいものを美味しくいただきましょう😊

meruさんはそのお手伝いをしますね💕


では今日も#stayhomeで笑顔で❗️

あっ、今日は買い出しだ😔

ささつと済ませてきます。

 

meru
 
Line@↓でrecipeなどお得な情報を発信しています。
お友達登録よろしくお願いします♡