新緑薫る5月となりました。
 
本当にそよ風の気持ちよいこと。
3密を避けるため、オープンエアにしています。
meruさんのおうち、マンションの前はたくさんの木で覆われているため
さまざまな小鳥たちが朝からさえずり、台湾リスもちょろちょろしたり、
色んな生き物の声がしてきます。
それがとても気に入っています。
 
夜は何やら獣の戦う声もしたりして・・・。
それも、お気に入りのひとつ。
 
緑が陽に照らされて光り、そよいでいる姿をみているだけで
心が癒されてきます。
 
さてさて・・・。
急~に暑くなり、今日も夏日とか?
寒かったり暑かったり、
 
暑くなると冷たいデザートが食べたくなりますね。
‥ということで、meru家が昔から作っているデザート
ヨーグルトジェラートをご紹介します。
 
材料4つ! 3つでもOK!
 
【ヨーグルトジェラート】
〔材料〕
無糖ヨーグルト              300ml
純生クリーム(脂肪分45%)      200ml
甜菜糖                   60g
練乳                     大さじ1
 
〔作り方〕
**生クリームはタカナシの脂肪分45%のものを使っています。
**練乳はなければ入れなくてもOKです。 その分お砂糖を足してくださいね。
**甜菜糖は普段お使いのお砂糖に替えていただいて大丈夫です。
①生クリームを泡立てます。 ボールに生クリーム、甜菜糖、練乳を入れてトロリとするまでホイップしま す。(8分立てくらいね)
②①にヨーグルトを混ぜ合わせ、金属製のバット、もしくは耐熱容器などに入れてラップをし、
 冷凍庫に入れましょう。
③30分ごとに取り出してスプーンで混ぜ合わせ、冷凍庫に戻します。 これをあと2回。
④さらに1時間後に混ぜ合わせます。  そして冷凍庫に戻して1時間後には食べごろになっています。
 
**一晩おいた場合は固くなっているので、15分ほど常温で放置し、スプーンなどでほぐしてくださいね。
  もしくはフードプロセッサがや、バーミックスがあればそれで攪拌して盛り付けてください。
 
添加物も入らず、簡単、安心のおやつです。
 
今の季節でしたら、イチゴ🍓を一緒にフードプロセッサーで混ぜ込んだり、バナナを混ぜたり、と
アレンジは広がります♪
このプレーンは皆大好きなお味かと思います。
 

  #StayhomeのGWに

涼しげなヨーグルトジェラートを作って、

窓辺でティータイムを楽しむのはいかがでしょうか?

 
カレが欲しいのだけどどうしてもうまくいかない!
どうしたら結婚にたどりつけるのか分からない!
そんなお悩みを抱えている方はどうぞmeruさんとお話しするところから
始めませんか?
女子力アップの方法、お伝え致します。
 
公式LINEからお問い合わせくださいね。
 

メルズキッチンの公式LINEです。

レシピやお得情報を気まぐれで発信しています。

お友達登録よろしくお願いします♡