昨日はコストコへ。
 
考えてみたら年に数回しか行かないのに、
何故か毎年会員登録を更新してしまうという・・・。
コストコ、不思議な場所です。
 
コスパ、我が家にとって良いのか悪いのか、微妙~なところなのだけれども
お気に入りの商品があり、満足しているので、これでよいのだろう、
という結論に達しています。
 
ということで、コロナ後の初!コストコでしたが、
案外すいていて、スムーズにお買い物ができました。
ただ、当然ながら、試食販売はなし。
そして、フードコートも閉鎖。
テイクアウトのみ、となっていました。
 
meru家はピザをホールで買ってお夕食に🍕
そんな日ももちろんあります。
たま~に頂くコストコのピザは美味しいですねナイフとフォーク
 
ソフトクリームも買ってしまったてへぺろ
コストコのソフトクリーム、大好きなんです♡

その場では食べられないので車の中に持ち込んで
1個を3人で仲良くハート
大量~のソフトクリームなので、3人でシェアするくらいがちょうどよいです。
でも、いつ頂いてもコストコのソフトクリームは最高~~ルンルン
 
今回はいつものお決まり
アメリカンビーフ、桜どり、豚ひれ肉。
お肉ばっかり(笑)
そして、ワイン
無添加スモークベーコン
これは欠かさず買います。
たくさん買って冷凍ストック上差し
原材料が豚バラ肉、塩、砂糖
これだけ、というのがお気に入りです。
しかもスモークしてあるので、薫りがものすごくよいのです。
これでパスタを作ったら、もう美味しくて止まらなくなってしまう照れ



 
気まぐれで購入したものが↓こちら。
 
 
チョコレートスプレッドのヌテラ。
ヘーゼルナッツスプレッドが嬉しいところです。
コストコサイズでドーン!
と大きいので、これとオートミールでクッキーを焼こうかと思案中です🍪🍪
 


お友達に教えてもらった
シイタケのスナック。
マッシュルームクリスプ🍄
まるごとシイタケ!
でもスナックなんです。
ポテトチップスのような?シイタケチップスのような?
フリーズドライしいたけに、ハッピーターンのような
味付きお粉がついている、といったイメージです。
 
これが何故か美味しくて美味しくてラブ
食べ始めると止まらなくなってしまうアセアセ
 
お酒がお好きな方は、ビールとか、ワインにもグッ合いそうです。
買うと食べ過ぎてしまうので、ずっと控えていましたが、
久しぶりに買ってしまったのてへぺろ
 
少しづつ、いただきますおねがい
 
 
 
アメリカンチェリー🍒
そういえば、なんだかんだ毎年この時季には必ず
コストコのアメリカンチェリーを買っているのです。

何故かこの時季になると吸い込まれるように
コストコに行ってしまうのでしょうね。
不思議(๑>◡<๑)


半分はこのまま頂いて、半分コンポートにするつもりです。
アメリカンチェリー用の種を取る器具、チェリーストーナーは皆さまお持ちでしょうか⁉️


meruさんは
毎年毎年アマゾンでにらめっこしては悩み
購入には至っていません。
 
なので、種は手作業で、手を真っ赤にしながら.となります。

作業の短縮化が図れる、手間が省ける・・・と考えると
心がうごくのですが、1年に1回のことだしね~~~、と
ついケチ心が動いてしまうmeruさんなのでしたショボーン


そんなこんなで、食材が冷蔵庫にいっぱいになると
とても豊かな気持ちになります照れ
単純~。
でも、そんなものですよね、人間って。
 


早速、牛肉はローストビーフとワイン煮に変身しました。
あとはこれから調理調理音譜
作りたいものいっぱいです♡
 
やっぱり、お料理好きとってコストコは食材のワンダーランドなのだわ♡
と、改めて思いました。
年に数回の利用でも心が満足すればそれでよし上差し
ということですね照れ

コストコでココロが豊かになった、というお話しでした。


 
meru