こんにちは🤗

今日は、これは本当に運命だった、
という
ワンコのお話です。

お料理はでてきませんので、ご興味のない方は
ごめんなさい🙇‍♀️
スルーしてくださいね。

先日、meruさんのおうちのりこちゃんが
11歳のお誕生日を迎えました、という
記事を書きました。

そこへ、りこちゃんのお母さんの
里親さんからメッセージを頂きました。

りこのお母さんは
りこと同じブリーダーで、繁殖犬として、
7年間⁉️もお仕事をしていました。
声帯も切られており、
ずっと子供を産み続け、
7歳でお役御免となった時、
ドッグシェルターさんに保護されました。
その時の仮のお名前がサンゴちゃん。↓

新しく授かったお名前はくるみちゃんです。
りこソックリ❗️↓



12年前、ワンコを迎える準備をしていた
meru家。
私はドッグシェルターさんのサイトで
サンゴちゃんをみつけました。

とても可愛らしくて、
今まで頑張っていたサンゴちゃんに
逢いに行って、抱きしめて
そして、わが家にお迎えしてあげたいな。

そんな気持ちでいっぱいになっていました。

けれど、その時の我が家は大きな問題を
抱えており、家族会議の末、
サンゴちゃんを諦める事になったのでした。

その後、meru家はペットショップから
そら、を迎えました。

左がそら   右がりこ

その2年半ののち、

娘のれいがペットサロンウィッシュさんで
保護されているりこを見つけました。
ペットサロンウィッシュさんは
ドッグシェルターさんから預かりさん
として、りこを預かっていたのです。
そんな事はつゆ知らぬmeru家でした。

その時の仮のお名前がゆめちゃん。

れいからゆめちゃんをそらの妹として
迎えたい、との希望を伝えられ

ゆめちゃんはりこちゃん、
としてmeru家の家族になったのでした。

上がくるみちゃん、下がりこ。


ある時、りこを引き揚げてくださった
ボランティアさんから、
りこのお母さんも自分が保護して預かり、
里親に出したのですよ、とお伺いする機会が
ありまして、

りこのお母さんの仮のお名前が
サンゴちゃん
現在はくるみちゃんとして、
しあわせに暮らしています、との事でした。

えっ❓
サンゴちゃん⁉️

まさにmeruさんが引き取りたかった
その、サンゴちゃんでした。

そして、その娘のりこを
私の娘のれいが引き取ろうとするとは❗️

全く、これは運命としか言いようがない❗️
と、思いました。

計算すると、くるみちゃんが
ドッグシェルターさんに保護された後に
りこが、繁殖犬を引き継いだことになります。

りこの後はもしかして
りこの子供が??😥

そんな事を考えると、悲しい気持ちに
なってしまい、

殺処分ゼロ、ではなく
ネグレクトゼロ❗️
を強く訴えたいです。

笑顔のくるみちゃん


これ、まるでりこです❗️
でも、くるみちゃん↓



サンゴちゃん(くるみちゃん)を迎えることが
出来なかったmeruさんは、
なんだか切なくて、
その後、ドッグシェルターさんのサイトを
見る事はできなくなっていました。
サンゴちゃんはしあわせになったかな…。

ずっと気にかかっていました。

そのサンゴちゃんがくるみちゃんとしてしあわせになっている。
そして、りこの生みのお母さんだった。
本当に嬉しかったです。

くるみちゃんは、約2年前に
天国に登りました。
短い間だったけれども、
くるみちゃんのパパとママに
思い切り愛されて、甘えられて
本当にしあわせだったと思います。

幸いにも、私はりこと
既に8年も一緒に過ごせています。

天国に行ったくるみちゃんとそらの分
これからもりこちゃんと、共にいたいと思います。

りこがmeruさんのおうちに来る、
ということ、
それは
運命だったのですよね。
運命ってある、

そう思っています。

左がりこ、右がらそら


もふもふワンコのお話しでした。
ここまでお読みくださり
ありがとうございました😊

くるみちゃんのママ
お写真お借りしました。
ご連絡を頂き、本当にありがとうございました♡

それでは今日もとびきりの笑顔で❗️

meru