暑い日が続くようになり、

キッチンで火を使うのが

嫌な季節になりましたね。


お野菜などを茹でこぼす作業は

湯気がモワッと顔に当たって

私もとても嫌なんです。


そこで、

茹でこぼす必要のない

お鍋一つで完結する

かぼちゃのサラダをご紹介します。


↓これはいつかの夕食ですが…。

椎茸の肉詰め照り焼き

オリーブのサラダとかぼちゃのサラダ

タラのスープ


でした。




お分かりだと思いますが、右下の黄色いのが
かぼちゃのサラダ🎃です。


ではレシピです。
基本のかぼちゃのサラダ
〔材料〕
かぼちゃ      1/4個くらい
タマネギ      ちゅ1個
ウインナー     3〜4本

〔作り方〕
①鍋に水200ccと、細かく切ったかぼちゃ、
 薄くスライスしたタマネギ、輪切りにした
 ウインナーを入れて中火にかけ、蓋をします。
  (多重構造鍋を使用しています)


②沸騰してきました。
 ひと混ぜして弱火にし、蓋をしてもう少し
 加熱します。


③水分がなくなり、タマネギもしんなりしてわかぼちゃも柔らかくなったら


④火を止めてスプーンでかぼちゃを潰しながら
 よく混ぜ合わせていきます。



⑤マヨネーズを加えて混ぜ合わせます。



出来上がり❣️
これなら茹でこぼす必要はありませんね。

これが、基本のかぼちゃのサラダです。

アレンジは
●胡椒をいれる。 
ピリッと締まった感じに♡

●シナモンをいれる。
かぼちゃとシナモンの相性はバツグン❣️

●かぼちゃにプラスしてサツマイモをいれる
よりコックリとまろやかになります。
●生クリームをチョッピリいれる。
クリーミーな味わいになります。


色々組み合わせて
その時その時のお気に入りの
かぼちゃサラダをお試し頂けたら嬉しいです。

今日も暑くなりそうですね。
梅雨なのに乾燥注意報が出ているそうです。
日焼け対策❗️
乾燥対策❗️
万全にして、今日も一日頑張りましょう♡

meru
 

~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*

 

♡~~現在募集中のレッスン~~♡

 

image

こちらご覧ください。