どーも!romiです。



10月のゆる朝活、開催いたしました~!



今回は私の古くからの友も参加してくれました。

この活動を始める前から

アドラーの学びでつながってる

大好きな友人です。

(Rさんありがとう~!)

 


いつも思うのですが、

こうした会を開くと

共通点というか

今ちょうど同じことについて考えている方が

ちょうどのタイミングで出会うんです。

不思議なことに。

 

 

で、互いに話すとさらに

共感ポイントがたくさんあったり

違う視点がポロリと出てきたり。

 

 

子育てについてや

自分自身のあり方とかについて

何か強烈な劇薬のような

解決策はすぐに見つからなくても

 

 

「胸の中にためている、言葉にならなかったこと」

 

「言いたいけど、なかなか言えなかったこと」


 

そんなことを一度自分の外側に出してみる。

 


これだけでも

自分の内側が整うんだよね。

 

 

今回はあきこさんから

ミニワークとオススメ本のご紹介をしてくださりました。

(あきこさん、めっちゃ読書家です)

 



あっという間の2時間で

皆でほっこりしつつ

元気になれたひとときでした!

 


子育てについて話したい聞きたい

アドラーに興味がある

話したいけど、出来なくてモヤモヤしてる…

という方。



いつでもウェルカムです〜!


 

次回は11月。

公式LINEとメルマガで先にお知らせしますね。

 

 

romiさん公式LINEはこちら。

友だち追加

 

 

たまに届くメルマガ(笑)はこちら。

右矢印無料メルマガ「イライラしても大丈夫!」

 

 

 

流れ星おしらせ 

11月11日(木)
蕨で第3回「こころの月イチ保健室」開催します。
一対一でゆっくりお話し聞きます。

 

こころの月イチ保健室@わらび

◆日時 11月11日(木)10:30~14:30 ※事前予約制です。お一人様50分の個人セッションと各種体験ができます。

◆場所 コワーキングスペースJoin(京浜東北線 蕨駅 徒歩3分)

◆料金 1,000円30分→50分のセッション・各種体験)

◆定員 4名様

10:30~11:20  

11:30~12:20  

12:30~13:20  

13:30~14:20 ご予約済


※「保健室」と銘打っていますが、身体の病気などの相談はできません。


※オンラインでのご利用もできます。お申込時「オンライン希望です」とお知らせください。

 

 

 

ハート元・中学校教諭&今は幼稚園と高校で働き

ときどき子育て中のお母さんに向けに

アドラー心理学をベースにした

個人セッションや講座をやっております。

私についてはこちら

 

image


私romiの講座は、川口市、さいたま市緑区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、越谷市、草加市、八潮市、蕨市、鴻巣市、所沢市、羽生市、久喜市、東京都八王子市、千葉県柏市、茨城県取手市 の方にご参加いただいています。