かえで[2024/02/03~トライアル]

 

 

昨年9月 肉球家族さんよりお預かりしたチャトラ一族現場の白三毛

 

 

 

 

 

実はこの周辺は2013年に少しお手伝いをしており

 

預かりはしていませんが現場の調査と捕獲やリターンに立ち会っておりました

 

 

 

 

 

2019年には現場のお手伝いはしておりませんが術後療養ショートステイと

 

えのき⇒ピノ[2019/07/21卒業]

 

ひのき[現役合宿所生で募集中]

 

お預かりしました

 

 

 

 

 

今回はこの現場に関わっていたボランティアさんと

 

3年ほど前に都内の現場で協働したことがあり同行しました

 

 

 

 

 

 

 

ものすごくヒトナレしてはいないけど

 

威嚇はほぼなく触っても怒られないし

 

このような現場でガンバって子育てしていたママたちに

 

しあわせになってほしい

 

 

今年最初のイコール保護猫譲渡会に

 

心機一転メンバーとして参加したかえで

 

早速アンケートをいただきお話が進みました

 

 

 

 

お届け前にマイクロチップ装着と検便等簡易健康診断

 

体重2.4kg[2023/09/04]→3.0kg[2023/10/01]⇒3.9kg[2024/02/03]

 

レインボーブリッジを渡り1時間越えのドライブ

 

 

 

 

 

 

 

脱走防止対策の確認

 

準備に安心があったのは先住猫さんは元保護猫でまたたび家さん出身

 

ビビりちゃんだと伺っておりました

 

 

 

 

わたしが会えたポーちゃんは予想通りかくれんぼだったので

 

先にお写真を送ってもらっておりました

 

かえでを気にかけてくださったのは

 

このお鼻まわりの模様の雰囲気が似ていたからだそう

 

 

 

 

武蔵野市Eさまご家族に迎えていただきました

 

揃って参加できる譲渡会を探したところ行徳のイコールだったそう

 

ご縁のタイミングを逃さないためにも参加しないとと改めて思いました

 

 

 

 

お嫁入り道具にセレクトしたのは以前ご支援いただいた

 

かのこ[2017/09/23卒業]家ご実家mikenyansさん

 

ハンモック&キッカーセット

 

ハンモック大好き♡かえでなので使ってくれるとイイな

 

 

 

 

 

 

本日は遠いところ、本当にありがとうございました。
いろいろとお心遣いも頂き、大変感謝しております。

あのあとかえでちゃんは、しばらくはあの体勢のままでしたが、
気がついたら顔をこっちに向けてくれていました。
特にひどく怯えてる様子もなく、こちらをじっと見たり、目を瞑ったりしています。
先住ポーが恐る恐る見に来た動画もお送りします。
まだまだ時間はかかると覚悟して、焦らずゆっくり、

受け入れてくれるよう見守っていきたいと思っております。

 

 

保護された時のブログも見せて頂きました。
経緯を知れたことがとてもありがたかったのと、
保護・預かりの大変さを改めて思い知り、
渡されたバトンを
私たちもしっかりと受け取っていこうと、
より強く思うことができました。
本当にありがとうございます。

 

 

 

 

昨晩、頂いたハンモックに入りました!
ちゅーるも少し食べてくれました。

 

 

ポーは興味津々で、近寄り過ぎてはフーッと言われて逃げる、繰り返しております。
かえでちゃんのストレスになるのもかわいそうなので、夜中は布を被せました。

 

 

 

 

まだ人には怯えていて、近づこうとすると身構えたり逃げてしまいますが、
もう家には慣れたようで、ご飯もよく食べています。
トイレも問題なく、先住ポーが使っている方にも我が物顔で入っていきます。
ポーの威嚇もなくなり、一緒のベッドで眠ったりしています。

 

 

 

 

名前を「メー」と決めました!
公園の樹木から付けられたという「かえで」→メープル、
かえでの子供たちがパズーとシータ→ジブリ→トトロのメイちゃん、
ポーの妹ということでメー、となりました。

 

 

 

 

先住ポーとは、走り回ったり噛み付き合ったり舐め合ったり、
仲良くやっていけそうです。

ポーの隣で寝ている時には撫でさせてくれるようになりましたが、

ニンゲンにはまだ時間がかかりそうです。

 

 

 

 

かえで⇒メー

 

仮名と子供たちの仮名からの連想で新しいお名前をいただき

 

無事正式譲渡になりました

 

ポーちゃんとのショットをたくさんいただきとても安心しました

 

どうぞメーちゃんのことを末永くよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

にれ♀&けやき♀

 

 

いちょう♀

 

 

ガジュマル♂

 

 

ひのき♂

 

 

みんにゃもしあわせ目指してガンバロー✊

 

 

 

 

 

猫しっぽ猫からだ開催のお知らせ猫からだ猫あたま

 

 

 

 

 

 

イコール保護猫譲渡会vol.37(市川市 後援)

 

〇3月23日(土)17:20~20:10

全日警ホール(市川市八幡市民会館)の2階・第3会議室

市川市八幡4丁目2−1

https://www.city.ichikawa.lg.jp/cul01/1111000075.html

JR本八幡駅より徒歩8分

駐車場17台(20分100円)


コロナ感染防止の為、30分ごとの完全入れ替え制となります。

=====
お申し込み頂く際は、
予約フォーム(以下のURLまたは添付のQRコード)
https://airrsv.net/all-animals-equal/calendar
をご利用頂くか、

または、お電話(090-1112-4496)かメール(tokutakej@yahoo.co.jp)で、

下記事項をご連絡ください。
1.氏名・電話番号
2.人数
3.以下から、参加可能な時間帯を希望順で。
①17:20~17:50
②17:55~18:25
③18:30~19:00 
④19:05~19:35 
⑤19:40~20:10


参加無料です。
仔猫から成猫まで40頭以上参加予定。
コロナ感染防止の為、【予約優先】入場制となります。
ただし、混雑していない場合には、時間にかかわらずご入場頂けます。

 

※譲渡会は、先着順で里親さんが決まるわけではありませんので、ご安心ください。
後の回の方が緊張が解ける子もいます。

 

 

★団体ではなく、個人保護主が集まって開催する譲渡会の為、
譲渡条件は各保護主によって異なってきます。
共通する条件は下記のとおりです。
  ①終生飼育
  ②脱走防止対策(重視しています)
  ③身分証明書を提示
  ④譲渡契約書締結
  ⑤完全室内飼育(庭やベランダも出せません)
  ⑥ペット飼育可能住宅限定
  ⑦里親宅での引き渡し
  ⑧保護主・里親間での、定期的なネコの写真付き報告のやりとり
=====

最新情報はツイッターやインスタグラムにて更新致しますので、ご確認くださいませ。
公式ツイッター
https://twitter.com/AdoptOnSatNight
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/equalcatadoptionfair/
=====

 

 

キラキラみなさまのご予約をおまちしておりますキラキラ