「マンツーマンなんて
むしろありがたいです。」
と受講生さん❣️
少人数には少人数の良さがあります。
お片づけの悩みを解決する
整理収納アドバイザー2級認定講座
開催しました。
 
 

くらべない、無理をしない

笑顔で働く等身大スタイルをたいせつに

 

キレイデザイン学マスターインストラクター

カラーナビゲーター

親・子の片づけマスターインストラクター

子育てアナリスト

整理収納アドバイサー2級認定講師

 

講師業ママ応援ナビゲーター

いわさき なおこ (横浜・東京)です

 

 

やりたいと思っていることに

すぐに取りかかれるように

まずは自分の身の回りが

片づけられるようになりたい。

 

 

今回の受講生さんは

明確なゴールをお持ちの小学校の先生。

 

 

整理収納アドバイザー2級認定講座

 

基本的な “整理の考え方”

具体的な “整理の方法”

実践的な “収納のコツ” を、

事例を交えて詳しく学ぶことで

自宅や職場環境の改善に役立つ講座です。

 

 

マンツーマンということで

事例やアイデアも

受講生さんにあわせてカスタマイズ。

 

 

小学校の教室や職員室の収納や

片づいていない状況を

盛り込んでお伝えしました。

 

 

委員会や本部役員、周年行事実行委員など

小学校だけでも述べ5年間にわたるPTA役員経験。

 

 

その時に、

先生方の机がモノで山積みの状態なために

必要な提出物が集まらず、

PTA活動に支障をきたしたことが

何度もありました😭

 

 

当時、職員室や備品庫などに

出入りしていた時のことを思い出しながら

受講生さんのお悩みに

ピンポイントで答えることができました👍

 

 

PTA役員をやってて良かった~🤣

 

 

 

 


 

 

 

先生ということもあって

学ぼうとする姿勢が素晴らしい✨

 

演習もバッチリでした。

 

 

【ご感想】
来年自分の教室を整理する際、
また、家や自分の部屋を整理する際に
大切なことをわかりやすく話してくださってよかったです。
習ったことを少しずつ実生活に生かしていきたいと思いました。 

写真とご感想の掲載許可をありがとうございました。

 

 

私の講座は最大でも4人の

少人数制で開催しているので

参加される皆さん

それぞれにあわせた事例で

わかりやすくお伝えしています。

 

 

 


 

 

 

次回の整理収納アドバイザー2級認定講座

年度末の3月6日(金)

神奈川公会堂にて開催します。

詳細・お申し込みはコチラ

 

 

 

 

公式LINE

特典やイベントなど先行してご案内しています。

ちょっと聞いてみたいことなど

お気軽にお問い合わせください

 

ID:@889btrkd

 

 

メルマガ配信中

 

 

お片づけにお悩みのあなたに


子どもとのお片づけのイライラを解消!
親・子の片づけインストラクター2級認定講座
詳細はコチラ


お片づけが苦手とお悩みのかたへ
整理収納アドバイザー2級認定講座
詳細はコチラ

 

 

キレイデザイン学


生まれ持った個性や運気が
生年月日からわかる
キレイデザイン学診断
詳細はコチラ


コミュニケーションの悩みを解決!
キレイデザイン学ベーシック講座

詳細はコチラ


カラーグラスを並べて

夢を叶えるために必要な色を導く
カラーナビゲーション
詳細はコチラ

 

 
ホームページ 

◆各種資格認定講座 へのお申し込み◆キレイデザイン学各種診断 へのお申し込み ◆幼稚園や小学校、自治体向けの講座・講演会などのご依頼 ◆各種資格認定講座&お片づけ講座についてのご質問など、お気軽にお問い合わせください。